【ボク、運命の人です。】第一話の感想とネタバレ、あらすじ!山Pの正体は?
土曜ドラマ「ボク、運命の人です。」のオンエアがいよいよ始まりました♪
ここでは盛大にネタバレを交えながら、第一話の感想を書いていきたいと思います。
ボク運第一話のあらすじ
都内の会社に異動してくることとなった正木誠(亀梨和也)。ステキな恋愛をしたいのに出会う女はロクデナシばかり。そんな女運のない彼の前に自らを“神”と名乗る謎の男(山下智久)が現れ…?
ボク運第一話の感想とネタバレ
実は恋愛ドラマは苦手
正直言うと、私は恋愛ドラマが苦手です。なぜなら悔しいからです。
めっちゃかわいい女性とめっちゃかっこいい男性がカップルになると、「くっそ~!美男美女がわきゃわきゃしやがって~!」と激しいジェラシーにかられます。完全にひがみです(笑)。
だから見るドラマはもっぱら精神的ダメージの少ないサスペンスやミステリーです。
でも私もそろそろ色気づいた方が良いかな~。。と思う所もあり、この土曜ドラマはなんか今までのドラマと違って色々新しいらしいので、ほ~そんなに言うなら見てみようかねえと思い、コテコテの恋愛ドラマですが、見ることにしました。
阿佐ヶ谷姉妹!!
あれ~!!阿佐ヶ谷姉妹が出てる!!
私阿佐ヶ谷姉妹の駅前で聖書配ってそうな方大好きなんです!いや~完全にノーマークだった!彼女が出ているだけでもこのドラマを見た甲斐がありました!しかも女社長役。めっちゃ出世してますね。いるいる、こんな社長!しかもイケメンが来たらホイホイ契約しちゃう尻軽精神。最高です。私は阿佐ヶ谷姉妹を応援します。
がんばれ阿佐ヶ谷姉妹!!正木(亀梨)さんとくっつけ!
かわいそうな男だ…
いや~、なんていうかわいそうですね、正木さん。同情します。そして家に帰れば土足で不審者(山P)に侵入される始末。そしていきなり「湖月(木村文乃)さんが運命の人だから~」という口車に乗せられて口説いてみれば、くそみそににされて…。
神と出会わない方が良かったんじゃないか!?
変に「運命」にこだわり過ぎて、ヤバイ宗教家みたいになってますね。多分正木さんは、根は良い人なんでしょう。人の家に土足で侵入する自称神という怪しすぎる人の言うことを、何だかんだで聞いちゃうんですからね。彼がこれ以上ひどい目に合わないことを祈ります。
湖月さんのメンタルが心配
いや~、なんていうか、彼女もかわいそうですね。いきなり見知らぬ男から「僕が運命の人です!!」みたいに言われ、子どもの頃の写真を見せられ、偶然映り込んだ写真を見せられ、あげく「僕たちの子供が~!」とか言われたら、そりゃ警備員さん呼びますよ。
その後もすごいド田舎の駅で偶然正木さんと鉢合わせしちゃったり、(余談ですが、この電車、次は何時に来るんでしょう…)コンサートで一緒にスタンディングオベーションしちゃったり…「こいつどこまでストーカーしてくるつもり!?」みたいに思わないか心配です。
湖月さん、ノイローゼにならないと良いんですけど…。
しかも来週、高校時代の男が来るっぽいですよね。このままじゃ完全に、正木さんを捨ててホームラン王とゴールインする未来しか見えないんですが。大丈夫でしょうか。
まとめ
はい、まとめです。正木さんが思ったよりも行動派だったので、「お?もううまく行きそうな予感!イケメンは死ね!」と思ったんですが、思った以上に湖月さんにボコボコにされていたので、つい彼を応援したくなりました。
来週はさらに厳しい展開になりそうですが、私は正木さんを応援します。
そして阿佐ヶ谷姉妹の綾鷹を選べなさそう方も応援します。