リンキンのチェスター・ベニントンの死因は薬物?理由は?なんで!?
Linkin Park(リンキン・パーク)のチェスター・ベニントンが亡くなったという衝撃的なニュースが入ってきた。ワンオクのTakaさんをはじめ、多くの人にとって衝撃となっただろう。
薬物が原因でそういう行動に走ったのではないかなどとも言われているが、一体何が起こったというのだろうか。11月には日本公演も控えているわけだし、一体チェスター・ベニントンの身に何が起きたのだろうか。
リンキン・パークの概要
リンキン・パークは1996年に結成され、もともとはSuper Xenoというバンド名だったが、すでに同名のバンドが存在したため、変更したとされている。
しかもLinkin Parkという名前をつけたのは亡くなったチェスター・ベニントン。当時、
チェスター・ベニントンが加入したのが1999年のこと。当時のボーカルマークは学業に忙しく脱退。後任のメンバーを探していたメンバーがソロ活動や、経験も豊富なチェスター・ベニントンを紹介されたことで、今のリンキン・パークが結成された。
リンキン・パークの魅力といえばその幅の広い音楽性だろう、アルバムごとに全く異なる表情を見せてれる音楽の多様性も彼らならでは。
ハードロックやラウド、ヒップホップなどのいろいろな要素を取り入れて、オルタナティブロックバンドとして
リンキンのチェスター・ベニントンが・・・?
Linkin Park(リンキン・パーク)のフロントマンであるチェスター・ベニントンがロスの自宅で亡くなっているのが見つかったという。警察が到着した時にはすでに亡くなっていて、その時の状況から事故や事件性がなく、自らの手によって行われたものだったと断定。
世界中が悲しみの包まれている。
もともとチェスター・ベニントンは体が弱く、ライブの後には救急車で運ばれたこともあるとういう。
私生活では2回結婚している1996年に最初の妻であるサマンサと結婚している。子供は一人いるが、リンキン・パークの活動が忙しく、すれ違いが多くなり2005年に離婚。
その後はタリンダ・ベントレーと結婚し、子供と奥さんとカリフォルニアの超大豪邸に住んでいるとのことだ。
チェスター・ベニントン死因と理由は?なんで?
はっきりとした原因はわかっていないようだが、少なくともそういうことをするような人間ではないということは周りにいる人たちも証言しているな。
チェスター・ベニントンは薬物やアルコール依存に長年苦しめられてきたということも言われていて、2009年ごろには全て克服したといっていた。
また、伝説のバンド、ニルヴァーナのカートコバーンを敬愛していたことからも、そっちのネガティブなエネルギーに引っ張られたのかもしれない。
※カート・コバーンは27歳の時に自ら命を絶っている。
最近、チェスター・ベニントンは幼少期に受けた虐待受けていたことを告白しており、そのようなことが今回の出来事と深く関係しているかもしれない。
幼少期に受けたマイナスの体験というのは大人になってからもかなりの影響を受けるからな。一生拭うことのできない傷として、チェスター・ベニントンの心に深く刻まれていたのかもしれない。
数々の悲しみの声
クリス・コーネルといいチェスター・ベニントンといい…マジかよ
— カカSíプラス (@scarecrow_1911e) 2017年7月21日
え、チェスター・ベニントン亡くなったってマジ?
— キョイズミ 2日目 東B-43a (@kyoizumi) 2017年7月20日
多くの方が、驚きを隠せいない様子。
いきなりそんなこと言われても、信じられない。そういう心境だよな。
ワンオクのTakaさんもインスタグラムを更新。言葉にならないと心境を綴っています。。
ワンオクの原点、バンド同士の繋がりも深いということもあり、ショックを隠せいないようだ。
日本公演はどうなる?
2017年の11月2〜5日には幕張メッセでのライブが決まっていた。新作アルバム、ワン・モア・ライトを引っさげてのツアーだったのだが、今後どういう対応をとるのかはわかっていない。
ワンオクとの共演も控えていて、楽しみにしてるファンも沢山いたわけだが、かなり絶望的になってと言えるかもしれない。