【2017】デートでにおすすめ!福岡で海が見える夜景スポット7選!
九州の一番北に位置する福岡!美味しい九州のご当地グルメを想像してしまいますが、海に近い福岡の夜景もかなりおすすめなんです!
観光スポットになっているところから、ちょっと穴場的スポットまで厳選したおすすめ7選をご紹介します!
1皿倉山
”新日本三大夜景”に選ばれている皿倉山「100億ドルの夜景」!
北九州市を代表する皿倉山の山頂展望台から見る夜景は、北九州市全体を眺めることができる絶景のパノラマ♪
北方向には洞海湾が広がっていて、夜でも湾に反射されている町の灯りがとても綺麗に見えるんです。
山頂まではケーブルカーとスロープカーを乗り継ぎ約10分!
全面ガラス張りなので、山頂に行くまでの夜景も楽しめちゃうんです^^
ケーブルカー・スロープカー料金:大人1200円/小人600円(往復)
アクセス:JR八幡駅より徒歩約25分/バス約12分+徒歩約10分
駐車場:無料(ケーブルカー山麓駅前に25台)
2めかりパーキングエリア
九州から本州へ渡る”関門橋”の手前にある「めかりパーキングエリア」
ライトアップされた関門橋を間近で見ることができるんです♪
PAの建物の屋上には広い展望台があり、そこで夜景を楽しむのがおすすめ!
車でのアクセスになりますが、本州側の壇ノ浦PAからも鑑賞できますので、両サイドの夜景を見比べても良いかもしれませんね^^
住所:福岡県北九州市門司区門司
3高塔山公園
標高124mとそれほど高くない場所ながら、絶景の夜景スポットが楽しめる「高塔山公園」
公園内はきれいに整備されていて、夜でも安心して訪れることができます♪
2階建ての展望台からは、美しく輝く若戸大橋を鑑賞できたり洞海湾も眼下に広がっています♪
あの有名な八幡製鉄所の幻想的な工場夜景も見ることができるおすすめスポットです!
アクセス:JR若松駅より徒歩約20分
駐車場:無料(146台)
4米の山展望広場
皿倉山の夜景にも劣らない「米の山展望広場」から眺めるパノラマ夜景!
標高594mの山頂では、視線を遮るものが何もないので開放感120%^^
ここでは広場自体が駐車スペースになっているので、車に乗ったまま眺めることもできるんです♪
緩斜面の芝生もあるので、そこで夜空を眺めなが夜景観賞も素敵ですよ。
住所:福岡県糟屋郡篠栗町若杉209(篠栗駅付近の篠栗郵便局を南下するルート)
*公共機関でのアクセスがないため車が便利です。
5福岡タワー
”夜景100選”に選ばれた「福岡タワー」から眺める夜景!
地上123mの展望室から博多の中心部や博多湾を見渡せます♪
3階の展望室にはペアシートがあり、カップルにはおすすめの穴場シート。
食事ができるスカイラウンジもあるので、そこで食事を楽しみながらゆったり夜景観賞もいいですね♪
展望料金:大人800円/小・中学生500円/幼児200円
アクセス:JR博多駅より電車+バス約20分/天神駅より電車+バス約15分
駐車場:500円/30分(~17:00まで)*17時以降500円/60分
6門司港レトロ展望室
ちょっとユニークな場所にある夜景スポット「門司港レトロ展望室」
何と高層マンションの31階が有料展望室になってるんです!
関門海峡や、九州の観光スポットでもある門司港レトロが夜にライトアップされるんです♪
展望室の一角にはカフェが併設されているので、ちょっと休憩に寄ってみるのもおすすめです^^
料金:大人300円/子供150円
アクセス:門司港駅より徒歩約4分
駐車場なし*周辺の駐車場をご利用ください。
7ブルーウイングもじ
”恋人の聖地”として知られている、日本で唯一で最大の歩行者専用跳ね橋「ブルーウィングングもじ」
関門海峡や下関方面の夜景までが楽しめるスポットなんです♪
門司港レトロ展望室が近隣にあるので、夜景を上から眺めたい方はそちらもぜひ寄ってみてくださいね。
この辺りの散策はおすすめで、門司港地ビール工房が夜になるとライトでアメリカンな雰囲気に変わり、
これもまた見所の1つとなります♪
アクセス:門司港駅より徒歩約5分
駐車場あり(115台)
まとめ
福岡には様々なスポットからの絶景夜景が楽しめるんですね♪
福岡の地形を活かした湾に映る夜景も、一度は眺めてみたい光景です。
色とりどりのカラーで彩られた夜景の鑑賞に、福岡へ出かけてみませんか?!^^