GACKTの事務所G-PROの倒産は詐欺被害と使い込みが原因?
芸能人格付け番組で”一流芸能人”として連勝中の「GACKT」さん!超セレブのイメージを持つGACKTさんの個人事務所「G-PRO」が倒産したとのニュースが入ってきました!
その倒産の理由が社員の使い込み?!はたまた以前に遭った投資詐欺の被害?!などと言われてます。最近ではGACKTさんが関係する仮想通貨「SPINDLE」も背景にあるのではないかと!GACKTさんの気になる現在の収入源も調査しながら、今回の倒産について深掘りしていきたいと思います。
GACKTの事務所倒産の原因は社員の使い込み?
倒産が明らかになったのは、GACKTさん1人が所属していた個人事務所「G-PRO」!
最近は仮想通貨事業に入れ込むGACKTですが、事実上の個人事務所がひっそりと倒産していました。格付けは“一流芸能人”でも、トラブルの話題は何かと尽きません……。明日発売の「#週刊新潮」で掲載します。速報はこちらhttps://t.co/fny8mwWJ4Y
— 週刊新潮 (@shukan_shincho) May 23, 2018
GACKTさんはミュージシャンとしてだけでなく、俳優やタレントとしても幅広く芸能活動をしていましたよね。所属が1人のみでも事務所的には成り立っていたわけです。
民間調査会社の関係者からは・・・
「今年4月24日付で、東京地裁の命令によりG-PROの特別清算が開始されました。特別清算といっても要は倒産なのですが」
倒産の理由については明らかにされていないんですが、G-PRO関係者は、
「実は、警察に相談せざるをえないような数億円単位の使い込みの疑いがG-PRO関係者に出たりしたことも無関係ではないと思います」
と語っていますが、公式HPには未だ報告はされていません。
GACKTが被害にあった詐欺も原因の一つか?
以前にGACKTさんは投資詐欺にあっていましたね。
2016年、詐欺の疑いで逮捕されたのは投資顧問会社の取締役!
「証券を1000分の1秒で取引するので、リスクはほとんどない」などとウソの投資話を持ちかけ、総額1億6000万円をだまし取ったとされていました。
この詐欺被害に遭ったのは、一般の会社員だけでなく芸能人も巻き込んだ事件!江角マキコさんや布袋寅泰さん、そしてGACKTさんもリストに載っていたわけです。
GACKTさんはこういった投資話には昔から乗りやすい人のようで・・この詐欺もかなりの額を投資してしまったと言われてます。当時世田谷の自宅を売却してまで行ったということ。
世田谷の家となると億の可能性もありますよね!その莫大な額を投資してしまうことが一般人では考えられませんが。。
GACKTさんの被害額は明らかではありませんが、この詐欺事件でGACKTさん自身の生活も変わったのではと推測します。
他にも金銭トラブルの疑惑が・・・
この詐欺事件の他にも何かと金銭関係のトラブルが多いようですね。
GACKTさんの元ファンクラブ運営会社会長の脱税!運営経費を水増しして約5800万円を脱税したと言われてます。でもこれは直接的な被害はなかったでしょう。
しかし、お金に関する話題はGACKTさんにつきまとっていました。
ファンクラブのイベントが高額すぎる!毎年開いている誕生日会の会費は数万円!
そして、東日本大震災の時にチャリティー活動をされていましたが一部では“義援金詐欺狙い”と噂されるような怪しさがあったこと。これは本人は完全に否定していましたが、チャリティー活動のメンバーに羽賀研二さんや高知東生さんもいて。この2人がいると確かにちょっと怪しい・・・というか大丈夫?と思ってしまいますね。
GACKTさん自身のビジネスも、ラーメン店や宝飾品ビジネスに乗り出したこともありました。しかしどれも採算が合わずに早期に撤退しているんです。
ビジネスマンであることはわかりますが、やはりどこかでお金に困っていたのでは?!と思うわせるような経歴ですね。
そもそもGACKTの収入源って何?
ミュージシャンとしてだけでなくビジネスマンでもあるGACKTさんは、一体何を収入源として活動していたんでしょうか?!
今までのビジネスを見るとことごとく失敗に終わってしまっているようですし、詐欺被害にも遭ってる・・・
でもGACKTさんのイメージは超セレブ!芸能人格付けでも一流芸能人の位置にいるぐらい、ワインに精通していたり本物を知っているセレブです。
アムウェイのディストリビューター
GACKTさんの収入源を調査してみると「アムウェイ」というキーワードが出てきました!
アムウェイと言うと日用品などを販売していますが、ネズミ講やマルチ商法など色々と問題になっていますよね。
そのアムウェイのディストリビューター(販売員)であるとの噂があるんです。
以前にTVで自宅が紹介された際にアムウェイの商品が家の棚にあったそうで、それがきっかけとなったようです。
でもアムウェイは世界的な企業で多くの人がアムウェイの商品を使っています。芸能人もアムウェイの商品を使っている人は多いでしょう。
家にあったからと言って、ディストリビューターであるという考えはちょっと先走りすぎですよね。きっとGACKTさんもアムウェイ商品を使っている1人にすぎないわけです。
でもその噂が本当なのでは?!と思わせるインスタ画像がありました。
筋肉ムキムキなGACKTさんの体が広告となっています。
この商品が実はアムウェイのもの!一般の人が宣伝するより、芸能人の宣伝効果は絶大ですよね!しかもGACKTさんというブランドが体をもって証明しているような広告なので、これはディストリビューターとして見られてもしょうがないかなと・・・
でも実際には広告塔として出ているだけで、ディストリビューターではなかったようです。
仮想通貨?
そして最近話題になっていたのが、GACKTさんがコアメンバーの仮想通貨「SPINDLE」が世界初の5カ国で同時に上場することになりました!
仮想通貨と言えば、国内大手取引所「コインチェック」が不正アクセスによって580億円相当の仮想通貨が流失したとして、社長らが謝罪会見していたのを覚えています。当初は被害者団体が結成されるなど被害の大きさを物語っていたなと思いますが。。その後は他社に買収されることになり業務再開となっています。
ごく最近でも外国の仮想通貨がハッキングを受け数時間のうちに日本円で約1億5000万もの被害を被ったとニュースになっていました。
仮想通貨の現状は決して良くはない状態だとは思うんですが、そんな中GACKTさん率いる「SPINDLE」は上場することが決定!
GACKTさん自身のブログでは・・・
ボクGACKTがいればド派手なプロモーションはいつでも出来る。
だが、 コアメンバーもボク自身も誰もそれを望んではいない。
SPINDLEはあくまでも、 堅実に崩れることのない強固なマーケットを一歩一歩確実に作っていく。
と堅実さをアピールしていますね。今まで手がけてきたビジネスの経験が礎となっているんでしょう。
もしかしたらこのビジネスがGACKTさんのライフワークになることを踏まえて、G-PROが倒産となったのかな?と思いました。
でも芸能から引退したわけではなさそうなので、ミュージシャンや俳優としてのGACKTさんの活動は事務所なしで?継続していくのか疑問が残りますね。
本来個人事務所だから儲かるのは当然なんだけど・・・
今回倒産したG-PROは個人の事務所。
GACKTさんだけが所属している状態なので、GACKTさんが働いた分だけ本人の収入が増えるわけです。
芸能人の中では武井壮さんも個人事務所でマネージャーも雇いの形態です。お給料制の事務所に所属している芸能人と比べると確かに収入は多いそうですよね。最近ではビートたけしさんも独立しましたよね!”オフィス北野”というからには個人事務所だと思っていましたが、そうではなかったんですね・・・
でも一方で個人なので、事務所の運営や仕事対応など経営に関することもやらなければいけませんし、経費ももちろん発生するわけです。
個人だからと言って仕事がなければ儲からないのは必然的ですが、GACKTさんはなど以前より羽振りの良さは有名でしたよね!高級外車に乗ったり豪邸を建てたりと。。
ミュージシャンとしての実績もあると思うんですが、やはり会社経営からの収入が大きいのではと推測します。
マレーシアに移住し会社設立をしたことも話題になりました!「GACKT&IKEDA」と言う、マレーシアへの移住、就職、留学などを扱うライフコンシェルジュの会社です。
この会社については今も経営状態にあるようで、今年に入りSPINDLEのマーケティングパートナーとなったことを報告しています!いわゆるSPINDLEの販売代理を行うということです。
パートナー関係にある2社なので、SPINDLEが上場したらGACKT&IKEDAも経営はさらに上り調子になりそうですよね。
こんな状況を予想していたのかどうかはわかりませんが、G-PROの倒産は計画倒産なのでは?!なんて噂もたってしまっているようです。
もしかしたらG-PRO倒産になった裏に、このSPINDLE確率への投資がかかっていたのかなと思います。
今後GACKTはどうなるのか?
今後のGACKTさんは一体どの方向へ向かっていくんでしょうか?!
ミュージシャンとしてのイメージがもはや消えてしまって、起業家・ビジネスマンという肩書きに見えます。
セレブイメージが崩れる?
現在は仮想通貨「SPINDLE」で、またまたビジネスで成功したとの経歴が残るとは思うんですが・・・
やはり今回の個人事務所倒産や投資詐欺など、数々のビジネスでの失敗がGACKTさん自身のイメージをダウンさせているように見えますよね。
でも考え方によっては、個人事務所を設立や投資に関してもそれだけの財力があるとも言えます。
実際にGACKTさんのインスタをチェックしてみると・・
やはり交流関係が広いことがわかりますよね!しかも白鵬や佐々木さんと、一体どうやって知り合いになったのか・・・。
極めつけにサミュエル・L・ジャクソン!!
どれだけの人脈があるのか興味がありますが、これこそセレブ!という感じですね。
まだまだGACKTさんのセレブイメージは崩れなそうな気がします。
格付けに出演しなくなる?
GACKTさんと言えば、この「芸能人格付け」に出演していることも有名ですよね!
一流芸能人の座は変わらずキープしています。2009年の初出場から、チームで39連勝!個人としても未だに正解継続中なんです♪
他に出演している芸能人の中には著名で有名な方もいますが、連勝はしていません。
そうなると、やはり”ヤラセ”なのではないかと疑問も沸いてくるわけです。
でも個人的には、正解したときの体全体で表現している喜びの仕方とか真剣さを見ると、これは真剣勝負なんだと思わざるを得ません。
そんな一流芸能人をキープしているGACKTさんですが、今回のG-PRO倒産でこの格付け出演に影響することはあるんでしょうか?!
確かに個人事務所だったこともあり、ビジネスがうまくいかなかった芸能人としてレッテルを貼られてしまうかもしれませんが、その倒産のニュースをかき消すようなSPINDLE上場のニュースが入ってきました!
それを見た世間の皆さんはどう感じられるんでしょうか・・・
Gacktでおなじみスピンドルが
上場を果たした!上場先はYoBit.
今後が楽しみだ!#SPINDLE #ガクト pic.twitter.com/nl50QixRoB
— 仮想通貨アニキ“Va où tu peux, meurs où tu dois” (@fintechbtc) May 19, 2018
他には否定的な意見も・・・
・ガックン大変だね。セレブキャラ続けられないね。ビンボーキャラになりなよ。
・怪しい投資したり、音楽そっちのけで実業家みたいなことをしてるけど、まずは自分の足元を固めようよ
・あと何年かしたらあの頃ぶっちゃけお金なかった〜ってテレビ出そう
などなど。ミュージシャンとしてのイメージからいつからか起業家のようになり、そのイメージもあまり良いものではないですね。
多分、色んなビジネスに挑戦しているので、一体GACKTって何者なの?!と思っている方も多いと思います。
それも得体の知れない芸能人というイメージになってしまったんでしょう。
仮想通貨「SPINDLE」が上場し、これからがビジネスマンとしての見物ってところだと思います!
事務所が倒産した今、芸能の仕事をどうするのか・・そこも気になるところですね。
今後の動向に注目していきましょう!