濱田祐太郎は本当に盲目で生まれつき全盲?原因や家族を調査!
”R-1グランプリ2018”で見事優勝に輝いたのがピン芸人の「濱田祐太郎」さん!盲目という視覚障害を持った芸人さんが優勝するのは史上初の快挙!
ネタは盲目の自虐ネタが多いんですが、どこかシュールで明るいんです♪そんな濱田さんに今回は迫ってみました!盲目は生まれつきなのか?家族は?!など気になるプロフィールも調査してみました。ネタ動画もぜひご覧ください^^
濱田佑太郎のプロフィール
名前:濱田祐太郎(はまだゆうたろう)
生年月日:1989年09月08日(28歳)
身長/体重:171cm /85kg
血液型:O型
出身地:兵庫県神戸市
趣味:フォークギター、アコースティックギター、フィンガーピッキング、大食い
特技:あんまマッサージ指圧師、針師、自分の好みに合わせて丁度いいかたさでお米を炊ける事
所属:吉本興業
小学生の頃からお笑いが好きになったようで、TVやラジオでよく漫才を聞いていたそうです。
当時好きだった芸人さんは「ビッキーズ」や「ハリガネロック」!
あまりこの2ペアわからないんですが・・・確かビッキーズの1人は吉本新喜劇で乳首ドリルしている人ですよね?!^^
濱田さんは小中は健常者と同じ学校に通い、中学卒業後に盲学校に通い始めました。
地元神戸の視覚特別支援学校を卒業し、お笑い芸人の道に進むためにアルバイトでお金を貯めたそうです!
そして吉本総合芸能学院(NSC)に入学し、NSC大阪35期としてお笑いを日々学んでいたと言います。
目で見てネタを考えることができない濱田さんは、街中や電車の中で聞こえる会話からネタのヒントを得ているとのこと!
確かに電車内で耳を澄ましているとかなり面白い会話が時々聞こえてくるときがありますよね♪日常のちょっとしたことからネタ作りをしているんですね~
NSCを卒業後、2013年4月にお笑い芸人としてデビュー!
そして昨年の10月に行われた「NHK新人お笑い大賞」で決勝進出まで成し遂げました!優勝は逃したものの、個性あるネタで注目度が急上昇したそうです。
濱田祐太郎は存在初めて知ったが、とんでもない個性を持った人が出てきた。しかも、今どき珍しい純粋な漫談。これは期待。
— チョク・スエヒロ (@suehirotei1) October 9, 2017
実際のネタは「盲学校あるある」など、盲目に関するネタが多いです。
でも純粋な漫才を見ているような・・・正統派漫という印象ですね。
濱田佑太郎は先天性緑内障で生まれつき盲目だった?
濱田さんはもともと目が見えていたわけでなく、生まれつき全盲に近い弱視で育ってきたそうです。
現在の状態は・・・
左目→見えない
右目→明暗のみ判別可能
TVで初めて濱田さんを見た時は目の異常が一見わからないためか、この病気を患っているとは思いませんでした!
歩行スティックを見て盲目なんだ?!と気づいたぐらいです。
先天性緑内障とは?
先天性緑内障は、発達緑内障とも言われている目の病気。
隅角という部分の発育異常により、眼圧が上昇し、視神経が障害される病気
3万人に1人の割合で新生児に発症すると言われているそうです。
生後1歳までに約80%が発症し、生まれた時に起こっている場合は「先天緑内障」とも呼ばれています。
濱田さんに関しては、生まれた時にすでに先天性緑内障を発症していたと思われます。
原因となるものは遺伝性はなく、原因ははっきりわかっていないということ。
通常、大人がかかる緑内障の治療では薬物療法が基本となるようですが、この先天性緑内障の場合は薬物治療の効果が低く早急に手術を行う必要があるそうです。
おそらく濱田さんも手術は行ったのではと推測しますが、唯一右目のみ明暗がわかる程度なので重度だったんではと思います。
この病気は手術後は経過観察し続けていく必要があるようなので、これから仕事が増えるだろう濱田さんの生活はかなりハードになりそうですがご自愛してほしいですね。
家族や兄弟は?
両親や兄弟について調べてみたんですが情報なし・・
漫談の中でお母様についてちょっとだけ話していたんですが、「母が会話中にジェスチャーを入れている」というエピソードを披露していました。
目の見えない息子に対してジェスチャーって?!とツッコミたくなりますよね^^天然ボケなところがあるんでしょうか~
そんな面白いお母様なら、きっと濱田さん自身もツッコミしていたんでしょうね!
濱田さんが小学校の頃TVで漫才を聞きだしたのは、家族が好きだった影響もあったのかもしれませんね。
家族を安心させるために鍼師に?
そして特技でもある「マッサージ指圧師」と「針師」
この資格を取ったのは「両親を安心させるため」と濱田さんは語っていました。
多くの盲目の方は、マッサージ師として働いていますよね!
濱田さんが中学生の頃に真剣に芸人になる夢を持ち始めたということなので、現在は夢が叶い芸人として活動していますが・・
この資格を持っていれば何があっても働いていけるし、両親を安心させることができると思ったんではないでしょうか。
そう思うと、かなりしっかりとした芯のある男性ですね♪
そして両親も濱田さんが芸人になる夢をサポートしてきたんではと思います。
お互いを思いやる優しい濱田家を勝手に想像してしまいます^^
濱田佑太郎のネタ動画はこちら
今回見事R-1優勝!となったわけですが・・・
濱田さんが障害を持ってるから同情で票を入れた!などと心ない声も残念ながら出ています。
そんな方に言いたい!ちゃんとネタ見ましたか?!って。
まだネタを見ていない方はこれをぜひ見てください!
話だけでこれだけ笑いを誘える芸人て今どき珍しくないですか?!
かなりの自虐的なネタですが、濱田さんにしか使えない面白ネタですよね^^
まだまだこの盲目ネタがどんどん出てきそうな♪楽しみです!
そしてギターが弾けて指先もかなり器用そうなんで、今後ギターでのネタ披露もあるかもしれませんね。
すでに濱田ファンが増えていますよ♪
ハゲや、デブや、ブサイクをネタにするように、障害も個性の一つだと、綺麗事なしに実に軽やかに、爽やかに証明してみせた。すごい!そして何よりただただ面白かった!#濱田佑太郎 #R1ぐらんぷり
— namae000 (@namae0006) March 6, 2018
毎度そうだけど、どのネタも大道具小道具を使っての一人コントが主流な中、マイク一本のシンプルな漫談で勝ち抜いた事が貴重だと思う。
過去にはあべこうじさんとかも。
漫談て素敵。#R1ぐらんぷり#濱田佑太郎— yoshinani. (@1z_yoshinani) March 6, 2018
自分も全盲だけど濱田佑太郎の優勝した瞬間にテレビ二度見した!#視覚障害 #R1ぐらんぷり #濱田佑太郎
— M D S iサポート (@mdsi2016930) March 6, 2018
同じ全盲の方が見ていれば、話だけで笑える♪と言うのも確かにあるんですね!
出場していた他の芸人さんたちと同じく、自分のネタを披露してだけ!それで優勝したんですからお見事です。
久しぶりに面白い漫談を見せてもらった気がします♪
今後も面白ネタ楽しみですね^^