人パー(人は見た目が100%)9話の感想とネタバレ!榊ー!
リケジョ(理系女子)が主役のドラマ「人は見た目が100%」、いよいよオンエア開始です♪
ここでは第9話の感想をネタバレしながら書いていきます。
人パー(人は見た目が100%)9話のあらすじ
榊と付き合えることになった城之内。しかし、なぜか城之内は浮かない顔。それは「付き合うというのがどういう事か分からない」ということだった。
人は見た目が100%9話の感想
デートマイスター榊…からの?
付き合えたはいいものの、どうしていいか分からない城之内をリードしまくる榊。
おやすみメールをくれたり、その返事がなくてもおはようメールをくれたり、一緒にランチしようと誘ってくれたり、デートの提案もしてくれたり、戸惑う榊にまるで先生のように優しく言葉をかけてくれたりと至れり尽くせりの榊。
前回のいきなりのキスはちょっと遊び人感が出ていましたけど、城之内さんに真摯に向き合ってくれて、これ以上ないほどのお似合いカップルのようでした。
城之内も榊がいつでも優しく受け止めてくれるので、かわいくなろうと必死にがんばり、お弁当を山のように作ったりあじさい祭りデートに浴衣を着つけしてもらって張り切ったりと女子力もかなり良い感じに仕上がっていました。
榊は本当に城之内にとって天使のような人でした。
あー、この2人もう結婚してもいいんじゃない?と思っていました。
はい、全部過去形です。
このドラマの残り10分くらいまでは、本気で榊を神か天使だと信じていました。
「彼女が2人いる」と本人が言うまでは。
榊ー!
何なんだお前は!信じてたのに!
榊はやっぱり遊び人系でした。
いや、フザけて付き合っている訳ではなく、多分榊は城之内のことも好きっちゃ好きなんだと思います。
ただ、「彼女が2人いて何が悪いの?」と本気で思っているちょっと違う世界に住んでいる人でした。
あー。ショックです。
せっかく干されていた仕事も再開できるようになって、松浦からも一応認められて、全てがうまく行くと思えていたのに。
何で…何で…。
あのキス、てっきり城之内の勘違いで、あの人は「アメリカ帰りの妹だった」とか「実は相手は女ではなく男」とか「だから彼女じゃないよ!」という展開が来ると思っていました。
まさか「彼女です」と直球で来るとは…。
しかも佐藤の情報によると朝帰りもあったみたいですし。
ガーンですね。初恋人にしては榊はレベルが高すぎます。
丸尾の様子が…?
おや…?
これまで佐藤ばっかり意識していた丸尾ですが、今回は丸尾の方が何か佐藤を意識しているような感じでした。
もしかしたら告白とかで全然ないのかもしれませんが、それでも浮かれる佐藤がとてもかわいかったです!その様子をニヤニヤしながら城之内が「人の恋は気楽で良い」と言っていましたが、その通りだと思います。
人の恋って、恋の良いとこドリというか、トキメキはたくさん、悲しみは0(フラれるのは自分じゃないから)という気がします。コイバナって楽しいですしね。
佐藤がバタバタしているのと、丸尾が照れているような演技に私も思わずニヤニヤしてしまいました。
いや~この2人、ぜひうまくいってもらいたい!
そしてあじさい祭り当日に「先にちょっと会いたい」と言われた佐藤。
うわ~!これもう愛の告白でしょう!!
…と思いきや。
当日先に丸尾と会った佐藤ですが、内容は告白などではなく、榊の浮気疑惑。え!
と、いうことは、今回ずーっと丸尾がソワソワしてたのってそれを佐藤に言いたかったからってことでしょうか!
えー!やめてー!
佐藤のこと好きって言って丸尾!お願いします!
キープがあると心が軽い
今回のビューティー研究の1つはショッピング。今回は買い物あるあるで笑っちゃいました。
お店がたくさんあると、1つの店で良い服を見つけても「まだほかにも良い服があるかも!」と別のお店をハシゴしちゃうんですよね。そしてドラマにある通り「やっぱり最初の店が良かったな~」と思って戻ると、見事に目をつけていた服がないという展開。よくあります。
買い物も見るだけならすごく楽しいんですけど、「今日は何かを買う」となると意外と神経使うんですよね。女性の服って1枚1枚が高いですし。
気に入った1枚がキープできたら、確かにかなり心に余裕ができます。ショッピングって楽しそうに見えて、実はかなり大変なんですよね。
でも今回は結局浴衣を着ることになりましたし、結果オーライということで。
それと、國木田さんのパーマ。強すぎだと思います(笑)。
まとめ
いや~今回もまた最後に爆弾が来ましたね。しかも、完全に真逆の展開です。前回は城之内とのキスで「え~!強引だけどステキかも!」とドキドキしましたが、今回は「え!?ちょっ…」と心がゾクゾクしました。次回も楽しみです!