Iphone7の防水はどこまで?お風呂は大丈夫?レベルや性能を調査
Iphone7の防水機能はどこまでなのか見ていきたいと思います!お風呂での使用は大丈夫なのか気になりますよね?
Iphone7の防水レベルや性能を調査してみました!
Iphone7の防水機能はどこまで?
ついにIphone7の発売が発表されましたね。前々から、言われていた防水機能がついに実装されたということで、喜んでいる方もおおいかもしれません。
でも、気になるのが、どこまで大丈夫なのかということ、さすがに『海に潜ってIphoneで4K動画とるぜ!!』っていうは無理かもしれませんが、ビーチやお風呂で使っても安心できるくらいの防水機能はついてほしいところですよね。
というこで見ていきましょう。
まず、アップルの公式サイトの表現。

出典 : http://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160908&t=2&i=1152792687&w=&fh=&fw=&ll=644&pl=429&sq=&r=LYNXNPEC861HR
注目を浴びることも。水しぶきをあびることも。
このような、表現がされています。水しぶきぐらいだったら今までのIphoneでも大丈夫な気がしてしまいますよね(笑)
そして、これは瀬戸康司さんがおっしゃっていたことなのですが、アップルでは『防水』という表現はしていない。ということなんですね。
※クリックで大きくなります
防沫(ぼうまつ)性能と耐水性能。
・・・確かに防水とは言っていないですね。耐水という表現がすごく気になります。
レベルや性能は?

出典 : http://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160908&t=2&i=1152792687&w=&fh=&fw=&ll=644&pl=429&sq=&r=LYNXNPEC861HR
Iphone7の仕様のところを見てみると、こんな表記が、
※クリックで大きくなります
- IEC規格60529にもとづくIP67等級
とあります。この『IP67』というのが防水性能のレベルを表しているようなんですね。
※『IP67』の67の部分はそれぞれ、防塵、防水のレベルを表していて、iphone7の防塵レベルは『6』防水レベル『7』レベルということです。
で、防水レベル7がどれだけの防水効果があるのかというと、
一定の水圧で一定時間(30分間)水中に浸けても有害な影響がない
らいし。
これは防水レベルを表す表から抜粋させてもらったものなんですが、これを見る限りだと水につかっても、30分程度は耐えられるということになりますね。
うーん。なんかiphoneって画面がすぐ割れるせいか、もろいイメージなんですがどうなんでしょ。
お風呂は大丈夫?
さて、じゃあ実際にiphone7をお風呂で安心て使えるのか?ということですが・・・
正直不安ですね(笑)
ただ水没しても30分は耐えられるわけですから、お風呂場に持ち込んで、使用することは可能かと思います。
そもそも、アップルのサイトでも『防水』という表現をせず、『耐水』としていることからも、
- 水が思いっきりIphoneにかかかる
- トイレに落とす
- 雨に濡れる
このようなに事態に耐えられるように想定されているものと思われます。
ということで、お風呂でも使えるが、ちょっと不安になってしまうというのが正直なところですね。(笑)
ちなみにソニーの『Xperia Z5』は、ばっちり『安心の防水性能』と唱っていて、防水レベルは最高の『8』
連続的に水中に置いても有害な影響がない
とのことです。ここまでくれば安心ですね^^
というわけでIphone7の防水性能はどこまで大丈夫なのか?お風呂では使えるのか?ということをみてみました。なんかあいまいになってしまいましたが、参考にしてもらえると幸いです。