【IQ246】織田裕二の役が水谷豊にそっくり?喋り方が気になる!
2016/10/17
『IQ246』の織田裕二さんが演じている法門寺沙羅駆(ほうもんじしゃらく)が水谷豊さんにそっくりだと話題になってます。
喋り方が気になって仕方がないという声が・・・(笑)
『IQ246』織田裕二が水谷豊の杉下右京にそっくり
今回『IQ246』で織田裕二さんが演じているのは法門寺沙羅駆というIQ246の超天才。その喋り方が水谷豊さん演じる杉下右京にそっくりだと話題になているんですね^^
ツイッターの声
IQ246、やおい妄想の最大の障壁として立ちはだかるのがヒロインではなく織田裕二の喋り方だとは……
— シン・瀬尾はやみ (@hayamiseo) 2016年10月16日
IQ246面白いし中谷美紀可愛いから、織田裕二の右京さんっぽい喋り方に慣れそうだったら見続けよう〜
— りーぷ (@lili_chon) 2016年10月16日
織田裕二が水谷豊化してる#IQ246
— ぴーこ (@tmkch_a_s) 2016年10月16日
PCに向かって音声だけ聞いてたら水谷豊かと思ったら織田裕二か。
— MS-06Sシャア専用 (@tetsuvic) 2016年10月16日
もうそうやって言われたら、杉下右京にしか聞こえません(笑)
しかもこの法門寺沙羅駆という名前。(ほうもんじ しゃらく)→(ほうむず しゃーろっく)→シャーロックホームズになっているんですよね^^
面白いですよね^^
ここに水谷豊さんに似てる理由があるのかなと思います。
水谷豊さん演じる杉下右京も英国紳士をモチーフにしているんですよね。
コーヒーより紅茶派ですし。
法門寺沙羅駆も貴族の末裔ということでイギリス貴族をモチーフにしているんだと思います。そうすると、あんな感じになるのかなって個人的に思いました(笑)
織田裕二さんはこれまで、『踊る大捜査線』や『外交官 黒田康作』などで演じてきたような、かっこよくて、できる男というイメージがありますよね。
なので、今回のような、ちょっと抜けたところがあるというか、独特な喋り方をするキャラクターというのは違和感を覚える方が多かったのではないでしょうか?
僕もまだ慣れていませんが(笑)ストーリーは面白ろそうですので、続けてみてみようかなと思っています^^