カインとアベル第二話のロケ地は神田外語大学!場所や目撃情報は?
2018/03/02
カインとアベルの第二話に登場するロケ地を調べてみました。予告にも登場していたのは神田外国語大学の建物です。
場所や目撃情報も調べてみたのでどうぞ!
カインとアベルの第二話で神田外国語大学が登場
第一話では山田涼介さん演じる高田優の取り巻く人間模様がなんとなくわかってきましたね。
第二話ではアウトレットの設計をする建築家のもとへ向かうようです。ここでも高田優の不思議な魅力で無理難題を解決していくのでしょうか。
旧約聖書ではアベル(弟)は神の寵愛を受けた人物です。1話での矢作梓(倉科カナ)のセリフにもあったように、高田優は様々に人から愛される反面、嫉妬や恨みを買うことになってしまうのでしょう。
モテる男はツライよねって話です(笑)
さて、第二話のロケ地を調べてみましたのでどうぞ!
予告篇にも登場していたこちらの建物。ガラス張りで近代的な建物ですが、こちらは神田外国語大学のキャンパスです。
この建物は図書館になっていて、新しい図書館というコンセプトで設計されたようです。建物の周りは緑が多くて解放的ですし、こんな図書館が大学にあったら勉強もはかどりそうです^^
館内にはカフェやセミナールームなどもあり、学生同士が気軽に交流できるようになっているほか。2009年にはグッドデザイン賞を獲得していています。
場所は、千葉県千葉市。都内のアクセスもいいし、海も近いということで、ベイエリアとして人気が高いエリアですね。
中はこんな感じ。大学の図書館とは思えない綺麗さですね^^イスがオレンジや黄緑など明るめの色が使われているのも面白いです。
こんな環境で勉強してみたかったな(笑)ぼくの大学ボロボロだったんで、羨ましい限りです^^
神田外国語大学での目撃情報は?
カインとアベルの予告見たんだけど神田外語大学じゃない?見覚えあるー!
— R i h o (@1991_5_5) 2016年10月17日
カインとアベルの予告に神田外語大学映ってたなぁ
— D.SAKA (@prospiclub) 2016年10月17日
来週わたしの学校出るよぉぉぉぉぉ😭💗むり、来るよ、わたしの学校が涼介くんとコラボするよ、どうしたらいいの、神田外語大入学してよかった#カインとアベル
— ☺︎すずぽん☺︎ (@jumping_1008) 2016年10月17日
撮影現場を目撃された方はいないようですねー。外観だけの撮影だったのでしょうかね。
また新しい情報が入り次第更新していきます!!