【中部地方の海】子連れにおすすめ!綺麗で混まない穴場海水浴場5選!
2017/06/01
海水浴シーズンが近づいてきた今!お出かけの計画に楽しい海水浴を入れてみてはいかがですか?!
今回は中部地方の海水浴場を特集します!中部は太平洋と日本海側の両方に広がり、水質が懸念されている愛知県でも実は綺麗な海があるんです♪混雑の少ない穴場スポットをご紹介します!
1【福井】水島
福井県で海水浴場?!なんてあまり想像できないのですが、実はかなり綺麗な水の海水浴場が多いんです!
その中でも穴場でおすすめなのがこちら!無人島「水島」
遠浅の白い砂浜と透明度の高い海が、まるで海外にきたかのような神秘的な海でもあるんです♪
毎日運航されている渡し船に乗り10分程度で到着!頻繁に船も出ているのでアクセスの不便さはなさそうです。
誰にも邪魔されないような海水浴を一日楽しめそうです!
アクセス:JR敦賀駅を利用(船着場により所要時間は異なる)
駐車場:1500円(400台)*色ヶ浜船着場
2【石川】増穂浦海岸
”日本の水浴場55選”に選ばれた「増穂浦海岸」
鎌倉”由比ヶ浜”、紀伊”和歌浦”と並ぶ日本小貝三大名所の一つにもなっているんです!
綺麗な海で海水浴を楽しめるのはもちろん!マリンスポーツも体験できます。
また全長460mの世界一長いベンチが海岸沿いにあり、そこから見る夕日は絶景!一日の終わりにゆっくり腰かけてみてはいかがでしょうか♪
アクセス:羽咋駅よりバス50分
駐車場あり
3【愛知】大浦海水浴場
愛知の海水浴場は水質は期待できず、どこも混雑しているイメージ・・・
しかし!三河湾の佐久島にある「大浦海水浴場」は、混雑も少なく水質も良いと言われているんです♪
愛知県西尾市の港から定期船に乗り、都会から離れたプライベートビーチにGO!
防波堤があるので波が穏やかで、小さいお子様連れにもおすすめのスポットです。
規模は小さい海水浴場ですが、トイレ・シャワーや海の家などもありますので安心して楽しめますよ♪
アクセス:一色港から西尾市営定期船に乗り換え約25分
駐車場:無料(約1000台)*一色港周辺のさかな広場駐車場などを利用
4【福井】水晶浜海水浴場
日本一の楽園ビーチとも言われている「水晶浜海水浴場」
福井県”敦賀半島”にあり、”日本の水泳場55選”にも選ばれたほど!
水晶浜という名の通り、水は透明で泳いでいる魚が見えるほどなんです。
海水浴シーズンは施設も充実しているので手ぶらでも行けそう!
水晶浜は人気のサンセットビーチでもあり、夜には一面に広がる星空も楽しめますよ♪
アクセス:JR北陸本線敦賀駅よりバス38分
駐車場:平日1000円/土日1500円(2000台)
5【愛知】篠島海水浴場
三河湾に浮かぶ小島にある海水浴場「篠島海水浴場」
愛知県本土から高速船で行く沖合にある島なので、水質は抜群!
砂浜は800mほど広がり、遠浅のビーチで存分に楽しめます♪
宿泊施設も充実しているので、ゆっくりと滞在してみるのもいいかもしれませんね。
アクセス: 河和港より名鉄海上観光船25分/師崎港より名鉄海上観光船7分
駐車場:100円入庫~1時間毎*師崎港の駐車場を利用
まとめ
正直、海水浴のイメージがなかった中部地方。。。
でもこんなに綺麗な海があったんですね!
日本海側では美味しい海鮮グルメも楽しめそうです♪
中部地方での海水浴、この夏行きたいスポットになりそうです!