【関東の海】綺麗で混まない!穴場のオススメ海水浴場7選!
2018/06/14
いよいよ海水浴の季節が近づいてきましたね!今年は遠出して沖縄の綺麗な海へ♪なんて思っている方はちょっと待ってください!
関東周辺でも綺麗な海が結構あるんです!都心からも近く、アクセスの良い海水浴場を厳選してご紹介します!また周辺のおすすめ観光酢ポトやグルメも調査してみました♪
関東の海が綺麗でおすすめ!
関東の海と言うと、”濁ってて汚い・・・”なんて印象があるのではないでしょうか?
いえいえ!そんなことないんです!沖縄のマリンブルーの海と変わらないぐらい”透明度の高い海”を持つ海水浴場があるんですよ♪
関東なら都内観光や周辺の人気観光スポットも色々とあり、海水浴ついでに遊んでいこう!なんて計画も立てられます。
ぜひ今年はアクセスも良い関東周辺のビーチに遊びに行ってみませんか?!
オススメ海水浴場7選!
1 【静岡 下田】入田浜海水浴場
夏には多くの観光客が訪れる伊豆半島・下田の「入田浜海水浴場」
日本では14か所しか認められていない”水質AAランク”を持つ透明度の高い海水浴場!海外のマリンブルーな海を思い出させるかのような、白い砂浜とのコラボが最高な景色なんです♪
波が比較的穏やかで広々とした海岸が広がっていて、家族連れにもおすすめです!トイレ・シャワー・更衣室の設置もあります。
アクセス:下田駅よりバス10分
駐車場:89台(1500円~/1日)
【周辺のおすすめスポット】
神秘的でロマンチックなスポット「龍宮公園 (竜宮窟)」
久しぶりの龍宮窟☺️
空も上から見た感じも確かにハートかも(:3 _ )=#龍宮窟 pic.twitter.com/cSIIyyoMHb— R氏 (@EnjoyMotorcycle) November 6, 2017
伊豆下田では恋愛・カップルのパワースポットとも言われているんです♪
階段を降りていくこの竜宮窟は波の浸食によってできた洞窟だそうで、夏は少しひんやりできるスポット!晴れた日の夕暮れに行くと神秘的な光景が見らるんです。また洞窟を上から見ると可愛いハート型が出現!カップルで訪れるならここは絶対外せません^^
詳細はこちら
【周辺のおすすめのグルメ】
ハワイアンなプレートご飯がいただけるカフェ「ON THE BEACH」
”おしゃれカフェ”として雑誌に掲載されたことがあり、店内には世界の美しい海の写真が飾ってあるおしゃれな空間♪
フードはハワイアンなので、人気の”ガーリックシュリンプ”や”ハーブチキン”がおすすめ!あわせてオーダーしたいのが”アロエ茶”!日焼けした体にはとても良いと言われているアロエは、サマードリンクにはぴったりです^^
口コミ:海上がりにすぐに気軽に入り、食べられます。ハーブやバルサミコが効いた料理はハワイのお弁当の様なボックスに入ってきます。ホットドリンクのカップも冷めにくい構造で気が効いてます
店舗詳細はこちら
2 【千葉 鴨川】城崎海水浴場
都心から2時間圏内で、人気の水族館”鴨川シーワールド”が近隣にある「城崎海水浴場」
千葉県No.1の透明度と言われているんです!300mほどの白い砂浜が続いていて、両岸には岩場があり磯遊びもできます。
天津ポートパークが隣接しているので、無料の駐車場やトイレの利用も可能で便利なんです♪
アクセス:外房線安房天津駅より徒歩25分
駐車場:無料100台
【周辺のおすすめスポット】
海から少し足を伸ばして訪れたい「大山千枚田」
千葉県鴨川市にある美しい棚田。千葉県指定名勝である大山千枚田。面積約4ヘクタールの急傾斜地に、階段のように連なる大小375枚の田んぼ。素晴らしい景色です。秋にはどんな姿になるのか。先日放送されていたサマーウォーズみたいな世界観でした。#大山千枚田#サマーウォーズ pic.twitter.com/ro1hB4XYGJ
— Jimoto_creator@タムラケンジ (@jimoto_creator) August 23, 2017
鴨川から少し内陸に入りますが、ちょうど海水浴シーズンには青々とした綺麗な千枚田を見ることができるんです!
約4ヘクタールの広い田んぼが棚になっている光景は圧巻です♪周辺には古民家カフェなどもあるので、田舎の落ち着く時間を過ごせそうです^^
詳細はこちら
【周辺のおすすめのグルメ】
新鮮な魚をリーズナブルにいただける「地魚回転寿司 丸藤」
#安房鴨川 #地魚回転寿司丸藤
せっかくなので地魚を中心に注文。特に地魚を漬けにして小丼にした気まぐれ丼が美味しい。 https://t.co/jgv5u7cE9K pic.twitter.com/OdgJlIipyx— 袋間 池人 (@lwonoefly) November 13, 2016
港町の鴨川では、新鮮な魚を食べだけに来る観光客もいるぐらい!美味しいシーフードが期待できるスポットです♪
この丸藤さんは、地元の人も訪れる”潮騒市場”内にある回転寿司。ネタの大きさや厚みに大満足するお客さんが多く、リーズナブルにいただけるのもおすすめポイントです^^その時期のおすすめ地魚ネタを是非注文してみてくださいね♪
詳細はこちら
3 【茨城 日立】伊師浜海水浴場
アオウミガメの産卵地となっているほどの透き通った海の「伊師浜海水浴場」
白いビーチが美しい「日本の白砂青松百選」にも選ばれているんです!その他にも「快水浴場百選」など、海とビーチの両方に期待が持てます。ビーチに設置された無料のシャワー・トイレ・更衣室があるのも嬉しいポイント♪
近くには日帰り温泉”鵜来来の湯十王”があるので、海水浴で疲れた体を温泉で癒して帰るのもおすすめです!
アクセス:JR常磐線十王駅よりバス13分
駐車場:370台(1000円/1日)
【周辺のおすすめスポット】
日本一の”あれ”が体験できるスポット「奥日立きららの里」
https://twitter.com/Ibaraki8008/status/726681133690179584?s=20
”あれ”とは「日本一の長さを誇るワクワクスライダー」が楽しめちゃうんです!全長1,188mの超ロングコースで、迫力満点のこのスライダーは家族でもカップルでも楽しめそうですね^^
ここには宿泊施設やキャンプ場、BBQができる施設もあるので海水浴とセットで泊まりがけでもおすすめです♪広いドッグランもあるので、わんちゃん連れにもおすすめのレジャー施設です。
詳細はこちら
【周辺のおすすめのグルメ】
オーシャンビューを眺められる人気の絶景天空カフェ「シーバーズカフェ」
https://twitter.com/ntumkun/status/982055766717640706?s=20
日立市は海沿いの町でもあるので、やっぱり海を見ながらという方にはおすすめの超人気おしゃれカフェ♪全面ガラス張りで斬新なデザインの作りは、グッドデザイン賞を受賞したことも!
フードはパンケーキが人気とのことですが、がっつり食べたい方にはロコモコやローストビーフもおすすめ♪このカフェは日立駅直結なのでアクセスが便利です^^
詳細はこちら
4 【茨城 東茨城】大洗サンビーチ海水浴場
県内でも一番広いとされる「大洗サンビーチ海水浴場」
透き通った海水で人気があり、白い砂浜と青松の絶景のポイントでもあるんです!
バリアフリービーチとしても知られており、ビーチバレーなどができる広いスペースもあるんです。また海水浴場では禁止されていることが多いBBQも、こちらではエリア内であればOK!
広いビーチなので、トイレ・シャワー・更衣室が数多く設置されているので安心です♪
アクセス:鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅より徒歩約15分
駐車場:1000円(7000台)
【周辺のおすすめスポット】
海を思いっきり楽しめる「アクアワールド茨城県大洗水族館」
エスカレーターあがる時に上を見上げると泳いでいた巨大なシロワニとクロヘリメジロザメが非常に印象的でした#アクアワールド茨城県大洗水族館#大洗水族館 pic.twitter.com/3QwxtnWi2X
— ゆー (@Mo_monoceros) December 4, 2017
水族館定番のイルカやアシカのショーもあるんですが、ここは”サメ”の飼育数が全国No.1なんです!様々な種類のサメを鑑賞することができるので、ちょっとワイルドな水族館を楽しめそうです♪サメが苦手な方はカピバラ温泉のような可愛い動物もいるようなのでご安心を^^
詳細はこちら
【周辺のおすすめのグルメ】
茨城の名物でもある「ダイダラボウのはまぐり飯」の駅弁!
まずは、
【ダイダラボウのはまぐりめし】
こちらは、ガルパンで有名な大洗の駅で買える駅弁です。
味付けは全体的に薄目にしてありますが、素材の味が濃いので非常に美味しいです。
今までご当地駅弁は色々と食べましたが、その中でも最高ランクでしたよ。 pic.twitter.com/mg4CApHMzu
— 袴一平 (@p_survival2) June 30, 2017
茨城で販売されているご当地駅弁なんですが、おすすめは「鹿島臨海鉄道大洗鹿島線・大洗駅舎内売店」で売られているはまぐり飯♪
茨城の民謡に出てくる巨人の名前が”だいだらぼう”と言い、これを冠したお弁当とのこと。はまぐりと言うと結構高級素材ですが、この駅弁は900円ほどで購入できるそうです!醤油辛いはまぐりが絶妙との評価です^^
詳細はこちら
5 【千葉 勝浦】守谷海水浴場
「快水浴場百選」「日本の渚・百選」にも選ばれている透明度の高い海の「守谷海水浴場」
海岸から170メートル沖にある”渡島”や赤い鳥居が特徴的なちょっと珍しい海水浴場!
外房ですが入り江になっているので、波が穏やかで安心して海水浴が楽しめます♪トイレやシャワーの設置数も多く、混雑時でも安心して訪れることができます。
アクセス:JR外房線上総興津駅より徒歩10分
駐車場:1000円/1日(1370台)
【周辺のおすすめスポット】
海水浴で疲れた体を癒やしてくれるスポット「テルムマラン・パシフィーク」
ここは日帰りスパの施設で、特に「タラソテラピー」がおすすめコース!タラソ=海、テラピー=療法を意味していて、プールに浮かびリラックスする水治療法など様々な療法で体をメンテナンスしてくれます♪
特に女性には大人気のタラソテラピーですが、生活習慣病が気になる男性にも良いとのことなのでご家族で行けるスポットだと思います。
口コミ:プールだけの利用でも1日のんびりできますが、日頃のご褒美に全身マッサージとフェイシャルのオプションをつけました。 プールに入るだけでもお肌スベスベですが、フェイシャルの効果で毛穴の汚れもスッキリ、お肌がワントーン明るくなったような気がします。タオルやバスローブが交換し放題なのも良いです。
詳細はこちら
【周辺のおすすめのグルメ】
B級グルメの勝浦タンタン麺がおすすめの「江ざわ」
担々麺発祥のお店『江ざわ』
後からジワジワとくる辛さ
美味しいかった(^。^;)#江ざわ #タンタンメン駐車場がいっぱいで許可取ってここに駐車^^; pic.twitter.com/6TIBt0Tfp8
— DraWan (@DraWanAngel) March 6, 2018
勝浦では新鮮な魚もおすすめグルメなんですが、ご当地B級グルメでは”勝浦タンタン麺”!公式HPもあるぐらいなんです!
元祖オリジナル担々麺が食べれるのがこちらの江ざわさん!辛さの中にも旨みを感じるタンタン麺が最高!とのことです♪人気店なので土日は混雑するようなので早めに行くか、ちょっと遅めの時間帯がいいかと思います。
詳細はこちら
6 【茨城 高萩】高萩海水浴場
白い砂浜とマリンブルーの海のコントラストが美しい「高萩海水浴場」
車持ちでない方にも嬉しい駅近の海水浴場!トイレ・シャワーの完備もあります。
海は遠浅で波は比較的穏やかなので、ゆったりと海に浸かってリラックスできそうですね♪小さいお子様も安心して遊べる海岸です。
アクセス:JR常磐線高萩駅より徒歩約10分
駐車場:1000円(約200台)
【周辺のおすすめスポット】
自然を満喫できるスポット「土岳」
ハイキングで訪れる方が多いそうなんですが、車でも行けるのでご安心を♪展望台からは360度のパノラマ絶景が広がっています!
登山口にはキャンプ場があるのでキャンプ目的で訪れるのもいいかもしれませんね。また近くには吊り橋で有名な観光スポット「花貫渓谷」があり、小さな滝もあるのでクールダウンできる場所になりそうです^^
口コミ:車で訪問しました。子連れが多く人気がありますね。展望からは綺麗な山々と太平洋の雄大な景色が楽しめるスポット。
詳細はこちら
【周辺のおすすめのグルメ】
茨城の特産が食べられる「こんにゃく関所」
https://twitter.com/BENI0053/status/896929780192337920?s=20
こんにゃく関所と言うちょっと面白いネーミングで惹かれてしまうのもありますが・・ヘルシーで美容にも良いと言われているこんにゃくをふんだんに使った料理が食べられる穴場のスポットです♪
販売に立ち寄った方の中には、試食だけでお腹いっぱいになるほどだったのとのこと!こんにゃく自体を美味しくいただけるものや、加工品もお土産で買ってきたいですね♪併設しているお食事処ではゆば料理も食べれるとのことです^^
詳細はこちら
7 【神奈川 葉山】一色海水浴場
”葉山の御用邸”のすぐ裏手にある「一色海水浴場」
神奈川県の中では綺麗な海を持つ海岸で、混雑もそれほどなく海水浴を楽しめるスポット!磯遊びもできるポイントがあるので、小さいお子様連れにも楽しめます♪
御用邸の近くとあり、24時間体制の警備がばっちり!安心・安全に楽しめる海水浴場としてもおすすめです。
アクセス:JR横須賀線逗子駅/京浜急行新逗子駅よりバス13分
駐車場:1000円~(約30台)*近隣の公営駐車場利用
【周辺のおすすめスポット】
おしゃれな湘南が楽しめる「葉山マリーナ」
電車だけじゃなくた
ここでも
京急×リラックマ
やってる!!#葉山マリーナ#京急バス pic.twitter.com/mhJptHMkVc— higuma (@makihgc) March 12, 2018
葉山に来たら観光気分で立ち寄りたいマリンスポット!おしゃれな葉山マリーナポロシャツが個人的にはおすすめのお土産アイテムです♪
ここでは海が目の前のデッキスペースでゆっくりくつろぐことができますが、ちょっとアクティブにクルージング体験もおすすめなんです!石原裕次郎の名がついた”裕次郎灯台”から"江ノ島"を周遊するクルージングは、意外にリーズナブルな大人3,000円♪ちょっとした贅沢な時間を過ごせそうですよ。
詳細はこちら
【周辺のおすすめのグルメ】
ビーカープリンで有名な「マーロウプリンショップ」
https://twitter.com/sellmax96/status/818292530571681792?s=20
もちろんビーカープリンは見た目のインパクトもあり、一回は食べてみたいプリンですが・・・お店でしか味わえないドリンク付きのプリンセット!プリンは季節の果物を使った季節限定ものが断然おすすめです♪
プリン以外にも葉山店限定の食事も楽しめるので、ランチなどに立ち寄るのがいいかもしれません^^季節限定に弱い方はぜひオーダーしてみてくださいね♪
詳細はこちら