ケロポンズがしゃべくりに登場!正体や本名は?エビカニクス動画あり!
2016/10/24
最近流行りのケロポンズって誰なんでしょうか?正体や本名、年齢など、気になったことを調べてみました。
エビカニクスの動画もあるのでどうぞ!
ケロポンズの正体は誰?
10月24日のしゃべくりにケロポンズが初登場するようですね^^最近話題になっているようなので楽しみです^^
ケロポンズって誰?
って思いましたか?
いま子供たちの間で人気の動画『エビカニクス』は1500万回再生を超える人気なんです。
独身の方はあまり知らないかもしれません。僕も最近まで全然知りませんでした^^
ケロポンズはなんと1999年に結成された音楽ユニットなんです!!
数々の子供向けの楽曲を手掛けていて、その数は1000曲以上にもなるんだとか。
まずはエビカニクスの動画をどうぞ!
エビカニクスの動画はこちら!
こちらが今話題の『エビカニクス』YouTube投稿されたのは3年前ぐらいなのですが、最近人気に急上昇中で再生回生数は1500万回を突破!!
リズミカルで子供は好きそうですよね~幼稚園のお遊戯会でやったら楽しそうです。
しかも4ヶ国語にも対応しているということで、かなりグローバルですね^^
ケロポンズの本名や年齢は?
ケロポンズはケロちゃんとポンちゃんの二人組です。
そのままですね(笑)
ちなみにこのケロポンズは居酒屋で誕生したらしいです(笑)
ケロポンズは子供向けの楽曲を提供したり、保育セミナーを開いたりm子供の教育に関わるいろいろな活動をされています。
あのくまモンの振付も担当されたそうですよ!!
それは知らなかった・・
2014年にはフジロックにも参加されてます!!ロックじゃないのになんで!?と思ったら、フジロックには親連れが多く、ケロポンズが呼ばれるようです。
ケロポンズのショーは大人も楽しめるらしく、子連れの方は親子で楽しめらしいです^^
さて、ケロポンズのお二人のプロフィールを見てみましょうか。
まずはケロちゃん!!
ケロちゃん
本名 : 増田裕子 ますだゆうこ
出身地 : 東京都
国立音楽大学教育科 幼児教育専攻
担当 : ボーカル・作詞・作曲、ピアノ、アコーディオン
国立音楽大学は主席で卒業したそうです(笑)
いきなり、びっくりプロフィールが飛び出してきました。エリートだったんですね。大学では幼児教育を専攻していたこともあり、大学卒業後は4年間保育士として働いていたそうです。
その後は音楽活動をしていたようですね
1987年 バンド「トラや帽子店」を中川ひろたかさん、福尾野歩さんと共に結成。
ソロアルバム
『すてきな帽子屋さん』
『ねこのお医者さん』をはじめとする『増田裕子のミュージックパネル』シリーズ
『らりるれろんちゃん』本
『増田裕子のミュージックパネル1,2』
歌付きの『ケロちゃんえほん』シリーズ
『おぼんぼんぼんぼんおどりの日!』
ソロアルバムを出したり、本を書いたりといろいろなことをされてますね^^
ポンちゃんのプロフィール
名前 :平田 明子(ひらた あきこ)
出身地 広島県三次市
出身大学 :安田女子大学 文学部児童教育学科
担当 :ボーカル・作詞・作曲、ピアノ、パーカッション、ウクレレ、リコーダー
平田明子さんも大学卒業後保育士として働いていてそうで、その傍らピアノ演奏もされていたそうですね^^
『保育でぽん!』
『ポンちゃんの0,1,2歳児とふれあってあそぼう!』
絵本『モジャキのくすり』
『やだやだベティ』
本も出版されてます。
お二人とも共通しているのは子供が大好きで、音楽や本を通して子供の教育を支えたいという思いがあること。
6月にはスッキリにも出演されてますし、メディアにも取り上げられるようになってきたので、これからもっと人気が出るのではないでしょうか?
というわけで、ケロポンズのお二人について調べてみました。