ケンタッキーのフィンガーナップ(指用手袋)の提供店舗は?どこでもらえる?
ケンタッキーがチキン用の指手袋フィンガーナップを導入したそうですが、かなり激レアになりそうなんです。関東と関西のお店だみたいなんですが、取り扱っている店舗があまり多くはないみたいなんです。
どこの店舗でも提供しているのでしょうか?調べてみました。
ケンタッキーのフィンガーナップ(指用手袋)が登場!
ケンタッキーはチキンを食べる時に指が汚れないようにするための指手袋、フィンガーナップを導入したとのこと。
これはかなり画期的というか絶対いいですよね!!
ケンタッキー美味しいんですけど手がベタベタになるのがネックなんですよね。紙巻いて食べてもいいんですけど、油で紙がチキンにくっついたりしますよね。
そんな時にこのフィンガーナップがあれば手を汚さずにすみそうです!
女性でネイルをされている方でも気にせずかぶりつくことができそうです(笑)
フィンガーナップの提供店舗はどこ?
こんな便利なフィンガーナップ全国のケンタッキーで取り扱って欲しいのですが、どうやらそうでもないようなんですね。
関東と関西のケンタッキーフライドチキン222店で導入すると発表した。店舗は今後拡大していく予定。
具体的な店舗名までは分かりませんでした。
関東と関西にある店舗を調べてみたとこと
- 関東456店舗
- 関西186店舗
合計642店舗!!
東京だけで130店舗ありますからね!
これからのシーズンに欠かせないフィンガーナップなのに半分もカバーできていないなんてちょっと悲しいです
フィンガーナップを取り扱っている店舗ってあんまり多くないんですね。
僕の近所のキンタッキーでは取り扱ってなさそう(´・ω・`)
しかも東京、大阪がメインだとおもうので、やはり大型店とかショッピングセンター内の店舗から、順番にという形になるようですね。
順次取り扱い店舗を増やしていくとのことなので、最終的にはほとんどの店舗でゲットできるようにしてほしいですね^^
なんて言えばもらえる?
このフィンガーナップチキンを買えば必ずついてくるというわけではなさそうなんです。
店内で食べる客が希望すれば提供する
とのことなので、一度店員さんに聞いてみたほうがいいですね(笑)
かっこよく言いたいときは
『フィンガーナップもらえますか』
控えめに言いたいときは
『指手袋ありますか?』
・・・でいいと思います(笑)
これからチキンを食べる機会も多くなると思うので、是非フィンガーナップをゲットして、マイフィンガーナップケースに入れて持ち歩いてみてはいかがでしょうか?(笑)
というわけで、『ケンタッキーのフィンガーナップ(指用手袋)の提供店舗は?どこでもらえる?』でした!