【必見】レゴランド名古屋! セブンでのチケットの買い方まとめ!
2017年4月1日にOPENするレゴランド名古屋!
コンビニでは、セブンがチケットを独占販売★チケットの購入方法やセブンでチケットを購入するメリットなどをまとめました♪
購入方法
まずはセブンチケットのアカウントを作る必要があるので、そちらの登録を済ませてしまいましょう!
セブンチケットの登録の仕方
セブンチケットは、インターネット上でチケットの予約ができ、セブンの店舗で代金の支払いとチケットの受け取りができるサービス。
ネットからチケットを申し込むには詩文チケットのアカウントを作る必要がありますので、まずは登録を済ませてしまいましょう!
入会費・年会費は無料は無料となってます^^
登録手順~チケットの申し込み方法まで手順をまとめたので参考にしてください★
セブンチケット お客様情報登録をクリック
まず初めに個人情報の取り扱いについて確認する画面が出てきます。利用規約をよく読んで、「同意する」のチェックボックスにチェックを入れ次へ。
個人情報の入力
氏名、住所、生年月日と電話番号、メールアドレスを入力します。
すべて入力が必須。
メールアドレスは、この後の手続きでも使用するので、間違いがないかチェックをするようにしてください。入力と確認が終わったら、次へをクリック。
メールアドレスに届く仮登録受付メールを確認
「@7ticket.jp」ドメインからのメールが届きますので、受信したメールに記載されているURLをクリックすると本登録画が完了となります^^
レゴランドのチケットを購入しよう
セブンチケットのアカウントができたらレゴランドチケットを購入しましょう。
レゴランド名古屋のチケット申込画面へ
1DAYパスポートまたは年間パスポートを選択希望のチケットを選択
1DAYパスポートの場合、次の画面で訪問する日程を指定します。
チケットの払戻し、再発行はできませんので、確実に行ける日が決まってから予約をするようにしましょう。
申込完了
「払込票」を印刷又は、「払込票番号(13桁の数字)」を控える
まだチケットの購入は完了していません!
申込が完了しただけですので、チケットの受け取り代金の支払いをするには、セブンの店舗へ行く必要があります!
その際、8の「払込」または「払込票番号」が必要になります。申し込み確認メールや払込票番号がわかるようにスクリーンショットを取っておくといいでしょう。
お店での受け取り方
店頭ではレジに直接行き『レゴランドのチケットを受け取りたいんですけど』といえばOK
セブンの店頭で、『払込票』を提示または「払込票番号(13桁の数字)」を伝え、確認が取れると支払になります。
支払は、現金・クレジットカード、電子マネー「nanaco」が利用できます。ただし、「nanaco」を利用してもポイントは付かないので気を付けてくださいね。
支払も完了すれば、無事にチケットの購入も完了!払戻し、再発行はできないので、当日まで大切に保管しましょう★
セブンでチケットを買うメリットは?
4/1(土)~4/10(月)の子供用チケットには、LEGOLAND Japanオープン記念の特製ステッカーが付いてきます!
残念ながら、ステッカーのデザインについては、まだ情報はありませんでした…が、かなりのプレミアがつくことは間違いなさそうです♪
特製ステッカーの引換は、レゴランド内「Big Shop」で実施されます。忘れずにもらうようにしましょう♪
まとめ
日本初上陸となるレゴランドジャパン名古屋。
子供の頃、レゴで遊んだ人もきっと多いですよね♪セブンで事前に購入をすれば、当日チケットを購入するための行列に並ばなくてもいいので、たくさん遊ぶことができます!
大人も子供もワクワク楽しめるレゴランド、ぜひ足を運んでみてください♪