松山ケンイチの激太り画像がヤバイ!役作りで太った?ストレスとの声も!
松山ケンイチさんが激太りした姿がヤバイと話題になています!一時期はストレスが原因か?なんて言われていましたが、どうやら『役作り』で太ったみたいですね。
画像で見比べてみましょう。
松山ケンイチさんが激太り!!
11月17日の『櫻井・有吉THE会』で25kg太ったことを告白していましたね。現在は体重を戻すためにダイエット中なんだとか。
世界中のアスリートが注目する「食べれば食べるほど痩せる肉」
痩せる肉を探してダイエットに効果のある肉を食べ尽くすようですよ。お肉を好きなだけ食べて、しかも痩せるなんて夢のようなお肉ですよね(笑)
それにしても25kg体重を増やすのは並大抵のことではないと思います。
役作りのために徹底的に体を作り上げることで有名な鈴木亮平さんは映画「俺物語!!」のために30キロ体重を増やしたそうなんですが、かなり大変だったようです^^
まあこのときは、「天皇の料理番」で過酷な減量をした後だったというのもあるとは思いますが。
鈴木亮平さんはもともと筋トレなどトレーニングをしていましたし、体重を増やすノウハウみたいなものがあったのかもしれませんが、松山ケンイチさんはどうだったのでしょうかね?
松山ケンイチさんはどちら方いえば細身だと思うのでそこまで、太りやすい体質ではないと思うので、鈴木亮平さん以上に大変だったのではないでしょうか?
ぶっちゃけ瘦せるより、体重増やすほうが大変ですよ。太ってる人がやせるのは単純にカロリーを抑えて、運動を続ければ、体重って落ちるんですよ。
そこまでシビアに断食とか食事制限とかしなくても。あとは継続できるかどうかの問題で(笑)
でも体重を増やすのは、もともと太ってない人が無理やりするわけですから、痩せるより何倍もきついんですよね~。
毎日食べ続けなければいけないですし。
僕も、体重を増やしたいなと思ったことがあって実践していましたが結構きついかったです(笑)
役作りで太った?
最初松山ケンイチさんの激太りが話題になった時はストレスで太った?なんていわれていたんですが、どうやら役作りだったとのこと。
そこで気になるのが、なんの役で太ったのかということ。
それがこちらの映画
2016年11月19日公開の映画『聖の青春』この映画の中で松山ケンイチは羽生善治さんを何度も苦しめた伝説の棋士、村山聖さんを演じています。
羽生善治さんと言えば将棋にあまり詳しくない人でも一度は名前を聞いたことがあると思います。その羽生善治名人と互角に渡り合った永遠のライバルとも言える方が村山聖さんなんですね^^
村山聖さんは『東の羽生、西の村山』と呼ばれるほど、ふたりの才能は抜きに出ていたと言いますよ。
ですが、村山聖さんはネフローゼ症候群という難病を子供の頃から患っていて、29歳という若さで亡くなってしまいます。
その生涯を大崎善生さんがノンフィクション小説として執筆し今回映画化になったんです。
コチラが、松山ケンイチが演じている村山聖さん
松山ケンイチさんが、体重を増やした理由がわかりましたね。ただの太った人にも見えますが、これはネフローゼ症候群に症状の一つなんですね。
今回映画化するにあたって松山ケンイチさんがどれだけこの役に思い入れがあるかわかると思います。
簡単な気持ちでは壮絶な人生を歩んだ村山聖さんの役を演じることはできなかったでしょう。
松山ケンイチの激太り画像!!
さて、最後に松山ケンイチさんの激太り画像をごらんください。
すごい、変わりよう・・・顔がパンパンです(笑)
体はガタイよくなったなって感じなんですが、顔ヤバイですね^^
コチラが瘦せていたとき。
コチラがデスノートのL。
フェイスラインが全然違いますね^^
Lは役柄できてにもちょっと病的な雰囲気ですよね。ヒョロヒョロなイメージですので、幅広い役を演じられる数少ない役者さんなんだなと思います。
というわけで、『松山ケンイチの激太り画像がヤバイ!役作りで太った?ストレスとの声も!』でした。