【2018】もへじとカルディの福袋の中身ネタバレ!コーヒーが最高!
2018/01/02
今の時期はハロウィンの楽しい食品雑貨が並んでいる「カルディ」!店頭で試飲できるコーヒーも嬉しいサービスですよね♪
カルディの人気と言えば福袋もその1つ!特に”食品福袋”と和テイストの”もへじ福袋”は毎年大人気で売り切れ必至!2017年に販売された福袋すべての中身ネタバレします!コーヒー専門店ならではの「コーヒー福袋」も必見ですよ♪
カルディの福袋は何種類ある?
2017年に販売された福袋は全8種類!
値段は1,000円台のものから5,000円台のものまで幅広く種類も豊富です♪
まずは2017年に販売された福袋と価格をご紹介します。
食品福袋:3500円
もへじ福袋(和食材):2000円
コーヒー福袋:人気セット1700円、こだわりセット2,700円、贅沢セット5,000円(一部店舗のみ)
ワイン福袋:”CH.&A.プリュール”2,800円、”テヌータ・オリヴェート ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ”3,000円、”シャトー・マレスコ・サン・テグジュペリ”5,000円(一部店舗のみ)
全ての店舗で手に入るチャンスがあるのが、「食品福袋」と「もへじ福袋」
この2種類は大人気なので、店頭で引き換え券をもらう必要があります!
コーヒーとワインの福袋は基本的には引き換え券が必要ないのですが、一部店舗では引き換え券を出しているところもあるそうなので、事前にお店に聞いておきましょう。
またワイン福袋はお酒の取り扱いがない店舗では販売されないようなので、この福袋を狙っている方はお酒の取り扱いのあるお店を探しておきましょうね♪
どの福袋がオススメ?
カルディはコーヒー専門店でもあるので「コーヒー福袋」は断然おすすめ!
普段カルディでコーヒーを買うときはグラム数など選べますが、1袋200g入りで価格はだいたい500円〜1000円ほどです。2017年の福袋を見るとかなりお得なコーヒーが入っているので、普段高くて手を出しにくい種類もGETできちゃうんです!
https://twitter.com/minarythem/status/815902919144841217
そして嬉しいことに、福袋のコーヒーでもスタンプカードを押してもらえる!
カードはコーヒー豆を買うと100円ごとに1つスタンプが押してもらえて、100個集めるとマイルドカルディ200gとカルディの商品全品10%OFF券がもらえるんです。
そしてお得感満載の「食品福袋」もおすすめ!
カルディ食品福袋…今年も買ってきました。整理券は余裕でゲットしたよ✌
去年より今年のほうが全然良い⤴⤴これで3500円は安いよね(*^^*)お菓子いっぱいで無駄なものがないのも嬉しいな。去年はこれどうやって使うの?なものがあったから…ね。#カルディ福袋2017 pic.twitter.com/LUk2hgdvmZ— ゆきこ♥(*^^*) (@yuki_xoxo_0703) January 1, 2017
これを買った人はみんな大満足!食品は様々な種類が入っていて、”無駄なものがない”のが皆さんの声!
他の福袋ももちろんお得なので、好みに合った福袋を買ってみてくださいね^^
確実にカルディともへじの福袋を手に入れるには?
大人気のカルディ福袋の中で、一番競争率が高いのは「食品福袋」と「もへじ福袋」
この2種類は即完売が当たり前!
カルディには予約販売やお取り置きがないため、販売当日に店頭に並ぶしかありません!
またはネットでも購入できますが確実ではないため、買えたらラッキー!ぐらいの気持ちで挑むのがいいかと思います^^
確実に手に入れたいなら、余裕を持ってオープン時間前に並ぶこと!
どのくらい前に並べばいいかは、お店の方に昨年の状況などを聞いて早めに並ぶようにしましょう♪
2018年のカルディともへじの福袋の中身ネタバレ!
残念ながら、まだ2018年の福袋情報がありません・・・
毎年の傾向でいくと、それほど大きく変わることがないようです。。
2017年の福袋は以前より品数が増え値段もちょっと上がりましたが、かなり評判が良かったそうです♪
また値段が上がるのかはわかりませんが、購入者の期待を裏切らない楽しい福袋を期待します!
店舗ごとに中身もかなり異なるようなので、余裕があれば違う店舗でも購入して色々楽しめたらいいですね^^
2018年の福袋ネタバレ!
カルディもへじ福袋2018#福袋 #福袋ネタバレ #カルディ #KALDI pic.twitter.com/uroEvei2EY
— ゆうき (@chipl_ac) 2018年1月1日
今年もカルディの食品福袋買えた✨
紅茶がどっちも大好きなアールグレイで嬉しい
グミもパクチーも大好きやけど、パクチー&レモングミとか年始から大冒険なの入ってる#カルディ #福袋2018 pic.twitter.com/vZthnTO2XC— ha✴︎ru (@haru_3ns) 2018年1月1日
カルディの食品福袋2018 pic.twitter.com/XMyOykjq1B
— Kii (@kii_mira) 2018年1月1日
カルディの福袋買えたよ〜〜❤️❤️中身も嬉しい❤️❤️ pic.twitter.com/nBuataqxMd
— りなえ鯛焼きくん (@rinaenekousagi) 2018年1月1日
2017年の福袋ネタバレ!
2017年に販売された福袋の中身をネタバレしちゃいます♪
まずは1番人気の「食品福袋」の中身は?
計16点:メープルシロップ、モンスーロスパゲティ、レモンタルト、カーギ ミニカプチーノバッグ、アールグレイフルーツティー、ハリボ ベアグミ、バタードフィーピーナッツ、トワイニング アールグレイ、アンチョビペースト、シーソルト、バーレーカップ、生クルミ、ピーターラビット にんじんバスケット、カルディドリップコーヒー、モンチッチ ビスケット、干支チョコレート
3,500円の福袋ですが、少なくとも倍の値段はする超お得な福袋!
中身も調味料やお菓子、コーヒーや紅茶も入った贅沢なセットです♪日持ちするものがほとんどなので、ゆっくりと堪能できそうです^^
そしてこちらも人気!和食材の「もへじ福袋」の中身は?
計8点:たまねぎドレッシング、おこげのスープ(ピリ辛坦々風味)、柚子こしょう、温麺、昔ながらのひねり揚げ、雑穀しるこ、みたらし団子とまめ大福、どうぶつべっこう飴
お菓子系だけでなく、普段のご飯でも使える食品が入っています♪値段も2,000円なので購入してみようかな~と思えますよね。和が好きな方にはおすすめの福袋です!
「コーヒー福袋」の中身は?
「人気セット1700円」ニューイヤーブレンド、ジュエリーブレンド、キリマンジャロ
カルディコーヒーの中では安く購入しやすい”マイルドカルディ”が毎年福袋には入っていたのですが、2017年には入っていなかったんです!季節限定のニューイヤーブレンドが入っていたりとお得感が増したように感じます♪
「こだわりセット2700円」ブルーマウンテンブレンド、ウーマンズハンドフェアトレードグアテマラ、プレミアムモカブレンド、ニューイヤーブレンドドリップコーヒー3杯分
便利なドリップコーヒーが入っているのが嬉しいポイント♪しかもブルマンも入っているなん贅沢ですよね~。
「贅沢セット5000円」ブルーマウンテンNO.1、モカマタリ、百年樹珈琲
このセットはお取り寄せコーヒーのみの3種類が入っているので、かなり豪華でお得なセット!コーヒー好きな方なら必ず手に入れたい福袋です♪
「ワイン福袋」の中身は?
CH.&A.プリューム:2,800円
最高峰のシャンパーニュメゾン『ルイナール』で最高醸造責任者を務めたジャン・フィリップ・ムーラン氏が手掛けるシャンパーニュ。
定価だとだいたい6,000円ほどするものだそうで、ディスカウントしているサイトを見ても2,800円では買えそうにないですね・・シャンパーニュなので高級感があり特別な席で飲んでみたいです♪
テヌータ・オリヴェート ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ:3,000円
イタリアワインの女王とも呼ばれる、格付けD.O.C.Gブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
凝縮感、熟成に伴う旨みと、長く続く余韻が特長。
参考価格は6,000円台のイタリア赤ワイン!フルボディながらも酸味はまろやかで飲みやすい品です。福袋価格はほぼ半額ほどで手に入るので、これもお買い得間違いなし♪
シャトー・マレスコ・サン・テグジュペリ:5,000円
メドック格付け第3級。A.O.C.マルゴー。ブラックチェリーやカシスの
濃厚な果実味が魅力。
ワイン好きの方ならこれはぜひ買ってみたい!少なくとも10,000円以上はするこの赤ワイン。一部店舗のみでの扱いなので、事前にお店に聞いてみてくださいね♪
まとめ
とにかく手に入れるのが困難なカルディの食品福袋!
コーヒー福袋も人気の店舗では売り切れてしまうほど・・・
販売当日は直前に並んでいては買えません!時間に余裕を持って早めに並んでくださいね♪
そして種類が多いのでどれを買おうか迷ってしまいそうですが、値段がそれほど高価ではないので複数買いも夢ではありません^^
2018年はどんな楽しい福袋が出るのか楽しみにしたいですね♪
カルディ福袋の購入方法や整理券の取得方法の詳細はこちらの記事をご覧ください。