【新潟の海水浴場】綺麗で混まない!穴場の人気おすすめスポット7選!
日本海側に位置する「新潟県」日本海は波が荒いなどのイメージがありますが、海水浴できる絶好のスポットがあるんです!
良質な海が多く、県外からも多くの観光客が海水浴に訪れます。そんな新潟県のおすすめ穴場スポット7選をご紹介します!
1 なおえつ海水浴場
市街地から近いのにも関わらず、水質抜群の「なおえつ海水浴場」
日本海とは思えないほどの波の穏やかさや、綺麗な広い砂浜も自慢ポイントです!
遠浅の海なので、小さいお子様連れでも安心して遊べます
アクセス:トキ鉄・妙高はねうまライン「直江津駅」よりバス15分
駐車場:500台(浜茶屋利用者専用/無料)
2 素浜(そばま)海水浴場
日本海側ではトップクラスの水質を持つ「素浜海水浴場」
佐渡島にある海水浴場なので、とにかく綺麗な海と砂浜は最高!
ちょっとアクセスが悪いので、人出もそこそこでプライベートビーチになる時もあるそうです♪
キャンプ場が隣接されているので、泊まりでのお出かけもおすすめです^^
アクセス:小木港より車/タクシー約15分
駐車場:無料(200台)
3 鯨波(くじらなみ)海水浴場
日本の渚百選に入選した「鯨波海水浴場」
徒歩でのアクセスだけでなく、車でもインターから近くとても便利な場所にあります。
鯨波漁港の裏にある「西鯨波海水浴場」もかなりおすすめで、穏やかで静かな穴場スポット♪
西鯨波海水浴場の規模は小さいですが、こちらも訪れる価値ありです!
アクセス:JR信越本線「鯨波駅」より徒歩1分
駐車場:800円(西鯨波91台、鯨波420台)
4 青山海岸海水浴場
新潟市の市街地から遠くない「青山海岸海水浴場」
白い砂浜も水質も良く、マリンスポーツも楽しめます!
夕日の鑑賞スポットでもあるこの海水浴場では、毎年”日本海夕日コンサート”が行われます。
コンサートのフィナーレには花火が打ち上げられるので、夏の思い出作りが1日でできてしまいそうです^^
アクセス:JR越後線「小針駅」より徒歩20分
駐車場:無料(260台)*有料もあり
5 番神(ばんじん)海水浴場
新潟県No.1の鯨波海水浴場の隣にある「番神海水浴場」
”快水浴百選”に選ばれていて、水質もビーチも綺麗です♪
ちょっとした岩場があるので、磯遊びも楽しめる海水浴場!
何と言っても駅から徒歩で行けるアクセスの良さもポイントですね。
アクセス:JR信越本線「鯨波駅」より徒歩10分
駐車場:800円(133台/一部無料)
6 筒石(つついし)海水浴場
筒石漁港隣の浜港南公園に隣接する、かなり穴場的ビーチ「筒石海水浴場」
波は穏やかで岩場があり、魚やカニなども見れて、お子様には楽しいスポット♪
海の家などの施設はないですが、シャワーや更衣室などの完備はあります。
アクセス:筒石漁港を目指して行くとわかりやすいです(〒949-1306 新潟県糸魚川市筒石)*筒石駅より徒歩約20分
駐車場:1000円(50台)
7 島見浜(しまみはま)海水浴場
約900mの海岸線が広がる「島見浜海水浴場」
広い海岸なので混雑することもなく、ゆったりと遊べる海水浴場!
海辺の森キャンプ場が隣接しているので、新潟の自然を楽しむ一日が過ごせそうです♪
ただしこの海岸は離岸流が発生するポイントがあるので、事前にチェックしてくださいね。
アクセス:JR新潟駅万代シティバスセンターよりバス約60分+徒歩15分
駐車場:無料(400台)
まとめ
新潟県の海水浴場は小さな穴場的スポットもありますが、広いビーチも特徴の1つ♪
混雑を気にすることなく、日本海の綺麗な海を楽しめますね!
日本海側をドライブしながら訪れるのも楽しそうですので、ぜひお出かけの計画に海水浴を入れてみては?!