北朝鮮とアメリカの戦争は秒読み!?4月に先制攻撃の可能性は?
2017/04/07
北朝鮮とアメリカの戦争は秒読みに入ったという見方も強いですが、そうなってしまう日も近いのでしょうか?度重なる軍事実験を繰り返す北朝鮮との緊張が続く中、日本はどうなってしまうの不安が募りますね。
4月中がXデーになる可能性があるとも言われてますがどうなのかみてみましょう。
北朝鮮の狙いは?
4月4日にミサイルの発射をおこなって日本でも大きく取り上げられていましたが、ここ最近北朝鮮関連ののニュースが多いので、余計に何か大きく動くのではないかと不安になってしまいます。
今年に入っての軍事実験から、金正男氏の一件があり、ここにきて再び実験と。何が狙いなのでしょうか?
一つ言えるのは米韓で行われている軍事演習と米中首脳会議への牽制でしょう。
そして何より北朝鮮が望むものは国家存続、経済状況が厳しいながらも生き残るためにはこう言った強硬姿勢を貫き、米国との対話に持ち込みたい狙いがあります。
核保有国と認めさせることで、アメリカと同じ土俵に上がりたいわけですね。
北朝鮮とアメリカの戦争は秒読み?
こんな自体にはならないことを祈るばかりですが、可能性は日に日に高まってきているでしょう。
まず一つ言えるのが、アメリカの大統領がオバマ大統領からトランプ大統領に変わったということ。
トランプ氏の大統領選からの発言などをみていても分かる通り、全くつかみどころが読めない人物です。
政治経験もない人物が大統領に就任したこと自体、異例中の異例であり、北朝鮮政策に対しても今までとは全く違う方向に舵を切ることが考えられますね。
オバマ大統領時代は戦略的放置と言われていて、放っていた。北朝鮮はアメリカ本土を狙うすべは持っていなく、脅威ではないと判断していたということもあるでしょう。
特に資源もない北朝鮮をどうかしたところで何のメリットもない。というところも大きいとは思いますけどね。
しかしその結果、北朝鮮の技術力が上がるのをただ待つ形となってしまったわけです。
トランプ大統領は金正恩氏にな対して、『対話の用意はある』というような発言していることからも明らかにオバマ大統領とは違う政策をとっていることは明白です。
アメリカの先制攻撃の可能性は?
その一方、先制攻撃もあり得ると言った主旨の発言もあることから、動き次第では一触触発の事態になる可能性は以前よりも格段に高くなったと言えるでしょう。
アメリカにとっての基準は
- 核があるか?
- アメリカ本土が狙えるか
ということ、
そうなる前に叩くのか?それとも、そうなってから叩くのか?選択する時が来ているのかもしれません。
アジアの情勢が悪くなるのはアメリカにとても都合が悪い。世界の警察はやめるとは言いつつもそうはいかないわけです。
以前に先制攻撃命令も?
クリントン政権時代には攻撃するのかギリギリの選択を強いられる段階まで行っていたという話。
その時はシュミレーションの結果、韓国や周辺国にも甚大な被害がでる可能性があるということなどが理由に中止しています。
米中首脳会談では何が話し合われる?
そんな緊張が続く中、4月6日から行われる米中首脳会談では何が話し合われるのでしょうか?
もちろん経済のことや、あらゆることが話し合われるのでしょうが、その中でも北朝鮮問題がカギになるのでは?という見方も出ています。
北挑戦の暴走を止められるかどうかは中国が鍵を握っているからですね。
アメリカも中国との関係が悪化するような事態なることが予想されれば簡単に手は出せない。
もし中国と協力的な策が取れれば、最悪、強硬手段に出なくても済むかもしれませんからね。
さらに北朝鮮を叩き金正恩体制が崩れたとしても、また立て直す必要が出て来ます、潰してハイおしまいということはできない。
そうなれば中国との協力が必要不可欠なので、今回の対談は非常に重要な意味も持っているといえますね。
以前は北朝鮮寄りの中国でしたが、度重なる実験や金正男氏の一件をなど、さすがに中国の手にも終えなくってきているのか、徐々にアメリカよりになってきている。
一時期は制裁を強めていましたし、孤立を深め暴走されても困るのは中国も同じなので、ここの会談で中で何か具体的な案が出る可能性もありますね。
4月に先制攻撃の可能性も?
先ほどもお話ししたように以前のオバマ大統領とは違う政策をとり、北朝鮮と真正面から向き合って解決を目指そうとしているトランプ大統領。
そのためには先制攻撃も辞さないと、そのきっかけとなるのはおそらく核実験。
アメリカの情報では北朝鮮の核施設で動きがあったことが伝えられていて、いつでも実験できる状態にあると言われています。
理由は、
施設にいた人影がぱったりいなくなったから
とのことらしいのですが、これは準備のために稼働していた人たちが、準備を終えていなくなったことを意味しているそうで、そういうことからも実験の準備は整っているということが言えるのだそう。
あとは実験をするだけ。実験は確実に行われるでしょうからその『Xデー』がいつ来るのか。
- 4月で米韓軍事演習が終了
- 4月6日から米中首脳会談
コリアレポートの辺真一氏はすぐにでも行われると発言しているぐらいですので、4月中には行われる可能性が高いのではないでしょうか。
日本の影響は?
何かあれば、日本にも影響は出てくるのは明白でしょう。
仮のアメリカが強硬手段に出れば北朝鮮も反撃するわけですが、その時に狙われるのが日本の軍事施設と言われています。もしもの時は真っ先に日本を狙うような流れができているといいますので、そう言った関連施設は危ないでしょうね。
そうなった場合日本はどういう対応をとるのか、戦後初の事態となるわけですので、スピーディーな決断や対応をすることができるのかがカギになるのでしょう。
森友学園関連の話題いが多いですが、そんなんで大丈夫なのかなと心配になってしまいます。