おもしろ荘2018の出演者と優勝した歴代ブレイク芸人まとめ!
2017/12/25
毎年恒例となっているお笑いの祭典おもしろ荘。
2018年は一体どんな面白い芸人さんが登場するのでしょうか?出演者と過去にブレイクした芸人たちをまとめてみた。
おもしろ荘の歴史をちょろっと。
おもしろ荘はもともとぐるナイの1つのコーナーとして2007年からスタート。おもしろ荘という架空のアパートにこれからブレイクする住芸人がネタを披露するというもので、このコーナーがきっかけに注目を集めた芸人が多かったことから、
2010年からはと1コーナーとしてではなくて、特番として放送されるようになった。特番枠として放送されるようなってからは新人発掘の側面が良い強くなってその年にブレイクするお笑い芸人はおもしろ荘から生まれるとも言われるほど、お笑い好きは必見の番組だよね。
あとで紹介するけど、ブレイクした芸人が本当に多いから、ここまでの長寿企画となっているんだろう。
ちなみに2015年からは不定期で『おもしろ荘ゴールデン』も放送されている。
おもしろ荘2018の出演者は?
気になる2018年の出演者だが、現時点ではまだ発表されてないので、分かり次第更新していくな^^
- 宮下草薙、
- ひょっこりはん
- アントワネット、
レインボー、 - アユチャンネル
- 完熟フレッシュ
- 吉住
- 東京ホテイソン
- ロングアイランド
- ジャンゴ
の10組が出演する!
この中からブルゾンちえみえを超える芸人が出てくるのか?見ものだな!
おもしろ荘のの優勝者と歴代ブレイク芸人!
2017年の優勝者はブルゾンちえみ
こちらは見事に大ブレイクしましたよね^^
しかも一発屋風な雰囲気はあるものの、ドラマ『人は見た目が100%』にも出演したり、Mステにでは オースティン・マホーンと共演したりと、お笑い以外にも活躍の場を広げている。多分おもしろ荘出身の中でもトップクラスに売れた芸人じゃないかな。2018年のその勢いって衰えそうにないし、まだまだ快進撃は続きそう。
2016の優勝者はネルソンズ
2016年の優勝者はネルソンズ。うん。あまりテレビで見てない。
こういう年もあるんだよね。
2015の優勝者はおかずクラブ
2015年の優勝者はおかずクラブ。こちらも見事にブレイク!
やっぱり女芸人って強いんだよね〜ネルソンズはすごい不発だった感があるのは前の年はおかずクラブだったからか。
おかずクラブはキング・オブ・エジプトの吹き替えにも挑戦したり活動の場を広げているので、当分消えることはなさそう。
2014はポラロイドマガジン
2014年はポラロイドマガジンというトリオ。うん、全然知らない。
というかこの年はエレキテル連合が2位になっていて、そっちの方がブレイクしちゃったよな。
VAMPSのハロインパーティーでは氣志團がエレキテル連合のコスプレもしてたし、見た目のインパクトもウケて、2014年はエレキテル連合の年だったとも言える。
ポラロイドマガジンにしてみれば完全に持ってかれたという感じだな。
2013の優勝者は流れ星
2013年の優勝者は流れ星。
たまにテレビで見るかなってくらいの記憶だから、そんなにブレイクしたというわけでもないか。
この年にはあばれる君も出ていて、どっちかというとあばれる君の方がブレイクした印象だな。
2012の優勝者は横澤夏子
2012年の優勝者は横澤夏子さん。
横澤夏子さんは最近の方がテレビで見ることが多くなったなって感じだけど、おもしろ荘に出た直後はそこまでブレイクしなかったな。
最近はさんま御殿にも登場してるし、息の長い芸人になりそう、ってかなってるか。
おもしろ荘の過去の出演者一覧
ちなみに過去のおもしろ荘の出演者はこんな感じ。
有名になった人は赤字にしておいた(まあオレの独断と偏見だが、)
- 出演した芸人(おもしろ荘)
- 小島よしお
- サイクロンZ
- レム色(解散)
- ヒッキー北風
- 弾丸ジャッキー(解散)
- THE GEESE
- カオポイント(解散)
- マッサジル(解散)
- 我が家
- オードリー
- なかのよいこ
- ユンボ安藤
- 高橋工房
- 花香芳秋
- ハイキングウォーキング
- 有刺鉄線(解散)
- ゴー☆ジャス
- カトリーヌ
- ジョイマン
- エド・はるみ
- ひじき
- ハム(解散)
- ニートホープ
- キャン×キャン
- ノンスモーキン(解散)
- すっぽん大学
- 柳原可奈子
- ザ・ゴールデンゴールデン(解散)
- マジコ族(小島よしお)
- 山陽ピッツァ
- パンプキンズ
- チャンカワイ(Wエンジン・川合)
- CUB&MUSI(解散)
- オジンオズボーン
- 田畑藤本
- 南国姉妹(解散)
- ○-×(解散)
- ダムダムおじさん
- ポリスじろう(ツインクル・田中)
- タイムマシーン3号
- ユンボ団(ユンボ安藤&デスペラード&外苑警備隊・原田)
- ジューシーズ(解散)
- Wエンジン
- こんらんチョップ(解散)
- オキシジェン
- ロシアンモンキー(解散)
- 山田カントリー
- ダブルネーム
- ハライチ
- エリートヤンキー(解散)
- ヒカリゴケ(解散)
- コンパス
- 風藤松原
- Hi-Hi
- ヒデヨシ
- よろこんで佐藤(ひょろりんずとして)
- マッドドックス(解散)
- 天狗
- 浜口浜村(解散)
- たんぽぽ
- 上々軍団
- エレファントジョン
- ロマンチックセクシー(解散)
- や団
- どんぴしゃ
- あしやすなが
- カレー(解散)
- オクヨコ
- エルシャラカーニ
- ペパーミントの風に吹かれて
- ザ・アンモナイト(解散→再結成)
- キューティー上木
- ジェニーゴーゴー(解散)
- ハマカーン
- ロビンフット
- ヴィレッジ
- ポテト少年団(解散)
- アロハ(解散)
- 流れ星
- 勝又
- スギタヒロシ
- カバと爆ノ介
- アンダーライン
- あばれる君
- 日本エレキテル連合
- クマムシ
- 8.6秒バズーカー
- てんしとあくま
- スーパーニュウニュウ
- おかずクラブ
- イヌコネクション
- ムニムニヤエバ
- フラワーズオブロマンス
- セルライトスパ
- 小杉まりも
- とにかく明るい安村
- 永井佑一郎
- テゴネハンバーグ
- ゆんぼだんぷ
- 中山女子短期大学
- ドリーマーズ
- ハナコ
- ジェラードン
- 脳みそ夫
- おべんとばこ
- はなしょー
- ネルソンズ
- ブルゾンちえみ
- カミナリ
- 尼神インター
こうやって見るとそうそうたる顔ぶれだよね。一番最初にブレイクしたのは小島よしおさん。一発屋芸人っぽくなってるけど、今はちびっこにも大人気だし、トレーナーとしても活躍したり、テレビではみないかも知れないけど、いい感じに活躍されてると思うね。ビジネスセンスもバッチリって感じだろう。
あとはオードリーかな。もう芸人として安定の地位を獲得してるし春日さんはボディビルダーとか、水泳とか、自分の強みも活かせてるしもう消えることはないだろうし。
最後に
2018年はどんな芸人が登場するのか非常に楽しみだ。ブルゾンちえみさんが大ブレイクしちゃったから、2018年はどうなるか見ものだよね〜
出演者が分かり次第更新していくな!