【大谷山荘】 プーチン大統領が宿泊した部屋は音信!値段や予約方法を調査!
2017/03/26
プーチン大統領が宿泊される旅館は大谷山荘という超有名旅館。部屋は音信という最高のおへやだそうですよ。
一体いくらなのか、値段や予約方法を調べてみました。
プーチン大統領が宿泊した大谷山荘
2016年12年15日に山口県の長門市で日ロ首脳会談が行われますね。
北方領土問題や平和条約締結に向けて話し合われると思いますが、現状を考えるといい方向に進むとは考えにくいですね。
長門の温泉につかり、美味しい食べ物で気持ちよくなった勢いでいい方向に向かうといいのですが(笑)
さて、プーチン大統領が宿泊されるのは大谷山荘という超有名旅館。
安倍総理御用達の旅館としてもしられていて、地元では有名な旅館です。
プーチン大統領のお部屋は音信!!
こちらがプーチン大統領が宿泊された大谷山荘の別館『音信』大谷山荘の中でも特別仕様になっていて、最高のおもてなしを味わうことができる旅館となっています。
じゃらんで『音信』の詳細情報をチェック!
『おんしん』ではありません。『おとずれ』と読みます^^
ぼくは普通に『おんしん』と読みました(笑)
音信のコンセプトは『湯治モダン』
和とモダンの融合をコンセプトにされたお部屋はどのお部屋も洗練されていて、時がたつのを忘れてしまいそうです。
いいですね~こんな旅館一度は止まってみたいです^
見てくださいこれ!!
まさに和とモダンが融合の極限まで研ぎ澄まされた感じ!メゾネットタイプで2階があるというのも斬新ですよね^^
家族連れでも快適に過ごせそうです^^
こちらの『音信』は大谷山荘の中でも全室特別仕様になっていて、お部屋はA~Gまでの7タイプあり、全18室全てにプライベート露天風呂がついています。
プライベート露天風呂なんて贅沢の極みですよ!!憧れます!!
どの部屋にプーチン大統領が泊まるのかはわからないのですが、タイプEのお部屋は音信の中でも一番日本っぽいので、このお部屋かなという気がしますね。
先ほどのメゾネットタイプのお部屋はタイプDなんですが、あちらと比べても和の要素が強いですよね^^
少し狭いのですが、より日本的な空間になっています。僕だったらこのお部屋をオススメしますね^^
夕食
音信には2つのレストランがあります。
日本料亭『雲遊』と鉄板焼きの『萩』。
懐石料理だけじゃなくて、鉄板焼きまでああるところが、またモダンですよね^^どちらも音信でなければ味わうことができない贅沢なお食事処となっています。
山口の旬の食材をふんだんに使ったお料理がいただけるということで、冬から春にかけては旬のトラフグを使ったコースも提供されているとのこと。
こちらは2017年の3月31日までとなっていますので気になっている方はお早めに^^
音信の予約方法は値段はいくら?
さて、気になるそのお値段ですが、
おひとり一泊3万5000円から!!
意外にリーズナブル。朝食と、夕食がついてこの値段ですからね。
しかもこれだけいいお部屋に泊まれて最高のおもてなしを受けることができるわけですから、そこまで高い値段ではないですよね^^
ぼくは、なかなか手が出ないですけど。(笑)
一番人気は懐石料理とセットになった宿泊プラン
朝食と夕食は日本料亭『雲遊』でいただくことができるとあって、人気ですね^^
レストラン『日本料理 雲遊』の食事付きプランを見る
プーチン大統領が泊まった旅館ということで話題になれば今以上に予約が取れなくなってしまうかもしれませんね^^
というわけで『【大谷山荘】 プーチン大統領が宿泊した部屋は音信!値段や予約方法を調査!』でした。
ふるさと納税品の日ロ首脳会談応援セットについての記事はコチラ!!