カルテットのロケ地は軽井沢!別荘はどこ?ノクターンは本当にある?
2017/10/26
1月から放送されてされるドラマ『カルテット』のロケ地を調べてみました。『カルテット』は軽井沢が舞台となっているようで、多くの目撃情報が寄せられてますね。
四人が集まる別荘や、ライブレストラン『ノクターン』について調べてみました。
豪華俳優陣が揃った『カルテット』!
松たか子さん、松田龍平さん、ワンピースゴールドで『カリーナ』の声優も務めた満島ひかりさんや高橋一生さんなど、実力派が惜しみもなく出演される今作。
個人的には松田龍平さんの演技が見れるというだけで、ちょっとワクワクしているのですが、この四人はどのように絡み合っていくのか、ちょっとミステリー感があるストーリー展開にも注目ですね。
ある日、“偶然”出会った男女4人。
夢が叶わないまま、人生のピークにたどり着くことなく緩やかな下り坂の前で立ち止まっている者たちだ。そんな4人がカルテットを組み、軽井沢で共同生活を送ることになる。しかし、その“偶然”には、大きな秘密が隠されていた……。
偶然ではないと言わんばかりのこのあらすじ(笑)
カルテットのキャスト情報!!
巻真紀/松たか子 第一ヴァイオリン
- 心配性
- ネガティブ
- 声が小さい
かなり偏屈な性格の持ち主(笑)かつてはプロのバイオリニストを目指していたということですが、現在は主婦をしながら、バイオリンを弾いているよう。プロのバイオリニストを断念するきっかが、物語に大きく関係してるかも・・・
世吹すずめ/満島ひかり チェロ
巻真紀とは違ってかなりオープンな性格。2度寝こそ最高の幸せで、どこでも寝れる特技を持つ。
その特技羨ましい(笑)すずめを訪ねてきた老婆というのが物語の鍵を握るのか?
別府 司/松田龍平 第二ヴァイオリン
人生で一度も怒ったことがないというほど温厚な性格。3人にカルテットを組もうお提案し、別荘も用意した。何か狙いがあるのか?
家森諭高/高橋一生 ヴィオラ
美容師でヴィオラ奏者というモテ要素満点の男、実際モテるがめんどくさい性格からか、結局モテない。
カルテットのロケ地は軽井沢!
舞台は軽井沢ということで目撃情報も多く出ていますね。
カルテットの撮影現場が軽井沢過ぎて地元の友達からかカインズホームで松たか子が撮影してたとか松田龍平見たとか逐一報告来て…あー今すぐ軽井沢帰りたい。
— em (@emawim) 2016年12月17日
高橋一生が撮影で地元の軽井沢に来てるって聞いてもう嬉しい大好き。
— わち (@nakamasa_0221) 2016年12月13日
旧軽井沢 軽井沢会テニスコート付近
ドラマの撮影してる🎥— 空耳みすと (@soramimisuto148) 2016年12月11日
別荘はどこ?
松田龍平さん演じる別府 司がカルテットを組もうと提案し、4人が暮らすことになった別荘。
なかなか豪華な別荘ですがいったいどこにあるのでしょうか?現在のところ有力な情報はありませんでしたので、分かり次第更新していきます。
ノクターンは本当にある?
演奏が行われている軽井沢のライブレストラン『ノクターン』いかにも軽井沢にありそうな名前ですが実在するレストランなのでしょうか?
調べてみると同名のレストランはありませんでした。
ロケ地を調べてみると気になる情報が
- 12:00頃~21:00頃@緑山スタジオ、演奏会のシーン。軽井沢のライブレストランに演奏を聴きに来た客役、老若男女40名程度。
演奏会のシーン・・・緑山スタジオ!?
ということはレストランではなくセットということでしょうか!?
これはちょっとショック。外観と演奏シーンは別ということもあり得るので、モデルになったレストランがあれば分かり次第更新していきます!
※追記
やっぱり外観と中のシーンは別のようですね。
外観は軽井沢にある煙事 軽井沢という燻製を専門にあつかっているお店。
バーやテラスもありお食事も出来るんだとか。
高級感があって最高の燻製をいただくことができるのではないでしょうか?
銀座にもお店があるそうですよ〜。
燻製って奥が深くて、ホント美味しいですよね。どうせならカルテットにそのまま出演して欲しいくらい素敵なお店です!!
オーナーの輿水 治比古さんは見るからに美食家という雰囲気ムンムンです。
ネットでも輿水 治比古さんが手がける風の仕業という食品ブランドを購入する事ができるのでのぞいてみてください!
燻製のオリーブオイルとかすごくきになるんですけど^^
というわけで『カルテットのロケ地は軽井沢!別荘はどこ?ノクターンは本当にある?』でした!