リバース10話の感想とネタバレまとめ!あの日の真実とは。
湊かなえ原作ドラマ「リバース」、いよいよオンエア開始です♪
ここでは10話の感想をネタバレしながら書いていきます。
リバース10話のあらすじ
広沢の死の原因を作った本当の犯人は自分だった。ショックを受けた深瀬はほかの4人と連絡を絶ってしまう。4人は深瀬を心配するが…。
リバース10話の感想
原作にないラストとその先
ずっと続きが気になっていたリバースですが、今回とうとう最終回を迎えました。
ところで私は原作の小説を読んだことはないのですが、原作ではドラマの9話の展開で話が終わっているそうです。
つまり、深瀬が「俺が広沢を…」というところがラストですね。
うわーっ!
後身悪いっ!(笑)
ドラマでは原作のその先の展開ということで今回の話がありましたが、私は正直良かったと思います。
確かに9話で終わる方が後身の悪い物語で定評のある湊かなえさんの話としてはバッチリですし、より心にズッシリ来ると思いますが、それでは救いがなさすぎるので、救済話として付け加えた今回の話はすごく良かったと思います。
湊かなえさんのそういう終わり方が好きな人は小説を、展開や謎解きは好きだけどラストはもう少し柔らかめにお願いしますという人はドラマということで、うまく「リバース」という物語を昇華できたんじゃないかと思います。
何より私はリバースの中で深瀬が一番好きなので、彼に救いがあって良かったです。
結局深瀬のコーヒーが直接的なきっかけというのは変わらなかったですが、窃盗犯がすぐ連絡してくれれば(その前に犯罪行為をしているのであり得ないですけどね…)助かったという少しの情け?があって少し肩が軽くなりました。
と言っても、一番悪いのはアレルギーを公表しなかった広沢ですけどね。
窃盗犯を問いつける時、小笠原さんがまた刺されないかヒヤヒヤしましたが、普通に空港に現れてびっくりしました。
けっこうアッサリ喋ったみたいですね、あの2人。
というか、あの雪山事件は変に隠さなければ4人は(深瀬は別ですけど)そこまで罪の意識に悩まされることはなかったんですよね。結局広沢は車を運転していないし、最終的には見捨てた窃盗犯が悪いってことで。
あと、美穂子が深瀬以外の3人に謝る時に谷原邸にいましたけど、なぜ自宅に連れてきた谷原…!
深瀬邸が使えない今谷原邸が集まるのに一番都合が良かったのかもしれませんが、妻も子どももいるのに美穂子がアウェーすぎやしませんかね…。
谷原を結果的には突き落としてしまったことを明日香が怒っていましたけど、私は美穂子が悪いとは今でも思えません。
あれは谷原の自業自得です。
明日香も兄である村井に「なんですぐ警察を呼ばなかった」と怒っていましたが、谷原が何をしたか美穂子に何を言ったか知れば美穂子を責められないと思います。あ、それもあの後話したのかもしれませんね。
そういえば、ドラマの最初で深瀬と連絡が取れなくなってしまって深瀬はどこへ行ったんだろう…と心配しましたが、
普通に家にいましたね(笑)。
そして5000円で急に良い人になる深瀬の隣人。
世の中金やなぁ…と思った瞬間でした。
しかも部屋に入ってみれば
お酒で寝てるだけかーい!
いや、そのまま病院に運ばれるとか大事になってなくて良かったですけど、飲んだくれただけでしかもどこにも行っていないというのが深瀬らしいなあと笑ってしまいました。
それから小笠原がまるでお母さんのように世話をしてくれて、不覚にもちょっとトキメいてしまいました。
こら!
そこは普通彼女とか女性の役どころだぞ!
中年のおじさんじゃないぞ!
そういえば小笠原は深瀬のことを「仲間」と言っていましたね。
小笠原は1話ではめっちゃ怪しくてむしろ敵なイメージでしたが、今見ると全然敵じゃないですね。
むしろ小笠原さんがいてくれたおかげで色々謎が解けたというか。
この事件が解決した後は小笠原も何か別の生きがいを見つけてくれるといいですね。
そりゃ怒るよね、お母さん…
大激怒してましたね、広沢のお母さん。
でも、普通の反応だと思います。
かなりリアルですよね。
むしろ、お父さんが人間出来過ぎてすごい。
あそこで淡々と「そうか」と受け止める広沢父が凄すぎます。
まあどっちもうわ~!となったら物語が進まないからのかもしれませんが、ああいう時の静かな父親って頼りになりますよね。
広沢はお父さん似なのかもしれません。
広沢のお父さんは今は愛媛の田舎でのんびりみかん農家をやっていますが、若い時はけっこうイケイケだったのかもですね。
お母さんのこの反応を見るに、広沢のお母さんは深瀬たちを本当に心から広沢の良き友達として見ていたんですね。
全く疑ってなかったようです。
それが、10年も経って明かされた真実があれじゃ、怒るのも仕方ないです。
最初に「広沢のお母さんが怪しい!」とか言って本当に申し訳ないです。
リバースのことだから、お母さんが怒り狂ってあの4人に危害を加えるんじゃないかとドキドキしていましたが、そんなことはなくて良かったです。
変なところで主題歌を流すな!
おい主題歌!
変なところで流れるんじゃない!!
と思った視聴者は多いんじゃないでしょうか。
広沢のあの日の真実が全て分かり、広沢の両親にも無事真実を告げることができ、深瀬以外の3人のプライベートもなんとか解決に向かい、ドラマもあと5分くらいだ、もう後は流れ作業だね!というところで、小笠原が例のコーヒー店に入った瞬間いきなりあのタラララタラララ…♪という主題歌の前奏が流れ出しました。
この主題歌は何かがヤバイ時によく流れているので
ええー!
まだ何か謎があるの!?
もしかして広沢のお母さん、ヤバイことになった!?
と思い心をザワザワさせながら展開を見守っていると…
何もないんかーい!
その後はあのヤバい主題歌をバックに普通に深瀬が就活に成功し、普通に良い感じで働き、普通に美穂子に会いに行っていました。
びっくりさせないでよ~!
心臓に悪いよ!
最後は何か違う感じのリバースらしからぬ和やかな曲が流れて終了。
からの、急な巻き戻し!
ひえ~~!!
やめて!
結局物語は最初に戻り、これまでのは全て誰かの夢でした、みたいなオチかと思いましたよ!
そんな終わりじゃなくて良かったです。
まとめ
いや~面白かった!原作がきっと面白いんでしょうけど、ドラマの構成がよくできていたと思います!
毎回「えー!次はどうなるの!?」という繋ぎだったので、1週間がとても待ち遠しかったです。
色々ありましたが、最後は深瀬と美穂子が今度こそうまく行きそうですし、深瀬ファンとしては文句のないラストでした。
このドラマは本当に面白くて、楽しみすぎて逆に来週からリバースがないということがつらいです。
いやでも本当に良かった!ありがとうございました♪