リバース9話の感想とネタバレまとめ!犯人は深瀬!?
湊かなえ原作ドラマ「リバース」、いよいよオンエア開始です♪
ここでは9話の感想をネタバレしながら書いていきます。
リバース9話のあらすじ
小笠原が何者かに刺されてしまう。さらに深瀬の元には脅迫メールも届く。この一連の事件の犯人は美穂子だったはずだが、事件はまだ終わってはいなかった。
リバース9話の感想
高原ハチミツ(蕎麦)ヤメテー!
いやいやいや!
やめて下さいよ。
嘘でしょ!!
そんな真実嫌だぁぁぁ!!
なん…おい広沢!
お前アレルギーあるなら言えよ!!
残り5分で刃傷沙汰が起きたり監禁されたりとやたら物騒な事件を詰め込んでくるリバースですが、今回も残り5分でやってくれました。
どうなることかと心配した美穂子とも仲直りし喫茶店でイチャイチャする2人を見て、「あ~幸せだ~」と思ったのも束の間。
美穂子が広沢についてとんでもない爆弾を落とします。
というかですね、あの「高原ハチミツ」が出てきた時、毒が入っているんじゃないかとヒヤヒヤしました。
まさかのマスターが黒幕説。
あのハチミツを舐めて深瀬と美穂子は息を引き取る、みたいな展開を考えてしまって、焦りました。
さすがにその展開はなかった。
しかしもっと残酷な真実が。
あの裏のパッケージ見る時、めっちゃ怖かったです。
今までで一番怖い成分表でした。
まさか?
え?
ハチミツに蕎麦なんて入ってる訳ないじゃん。
え?
入ってるー!!
というか広沢言えよ!(2回目ですが。)
これはもうほぼ事故ですよ!
深瀬は悪くない!と私なら思います。
深瀬には重すぎる…これ確定なんでしょうか。
できれば次の話で、広沢はコーヒーを飲まなかったという展開を切に願います。
せっかくよりを戻せそうな深瀬と美穂子ですが、この件で今度は深瀬が闇に落ちてしまうような。
次回、深瀬は大丈夫でしょうか。
小笠原の犯人、アッサリ捕まる
村井監禁事件、美穂子襲撃事件の犯人同様、小笠原の刃傷沙汰事件の犯人もアッサリ捕まりました。
もー捕まったんかーい!
リバースでは、大元である雪山事件とはあまり関係のない事件は、犯人がすぐ捕まるようです。
いや、展開が早くて良いですけどね。
雪山事件を事故として処理したのは村井の父親でした。
ここはまあそうだろうなという感じで意外性はなかったです。
脅迫メールについても同じですね。
10年前のことを一番公にしたくないのは、政治家をやっている村井関係だろうなあと思っていました。
もしかしたら小笠原に個人的な憎しみを持つ誰かかもと期待しましたが、全くそんなことはなかったです。
サッカー部キャプテンの腐り具合がマックス
雪山事件とは何の関係もないですが、浅見が受け持つ生徒がかなりやっかいですね。
特にサッカー部キャプテン。
子供特有の生意気さで正直イライラします。
あの子は何であんなにひねくれているんですか。
でも実際こういう子いそうなのが、リバースのすごいところです。
登場人物がキャラクター化せず、そこらへんにいそうな微妙に嫌な奴をうまく表現できていて、
というかできすぎて頭を掻きむしりたくなります(笑)。
確かに、伝統行事に従っただけなのに何で自分たちだけ…という思いはあるでしょうが、それがもう麻痺しちゃってるってことですよね。このままいけば罪悪感を持たないまま後輩にも強要するでしょうし、ここで発覚したのは未来のサッカー部にとっては良かったんでしょう。
でもキャプテンにとっては、自分だけが貧乏くじを引いたという思いが強いんだと思います。
いや~でも浅見先生を恨むのは逆恨みですよ。恨むなら、そういう伝統を作った先輩達ですよ。
最終回で果たして彼は分かってくれるんでしょうか。
良い生徒にも悪い生徒にも振り回されて四苦八苦する浅見を見て、先生って大変だな…と思いました。
まとめ
せっかく!美穂子と深瀬が広沢をネタにうまく行きそうだったのに、とんでもない事実が発覚しました。
深瀬だけはないと思っていたのに、まさか深瀬が間接的に手を下していた説が急浮上。
テレビの煽り文で「残酷な真実」というのがすごく納得できました。
次で最終回ですが、広沢があの日どんな運命を辿ったのかついに解き明かされますね!次も楽しみです♪