リバース4話の感想とネタバレまとめ!村井が怪しい?
湊かなえ原作ドラマ「リバース」、いよいよオンエア開始です♪
ここでは4話の感想をネタバレしながら書いていきます。
リバース4話のあらすじ
谷原が突然、何者かにホームから突き落とされた。一方深瀬は美穂子とぎこちない関係が続く。
浅見は飲酒問題で孤立し、村井は妻との関係に問題を抱えている。張り紙の件だけでなく、4人はそれぞれの人生の問題でも悩んでいる中…
第3話の感想はこちら
リバース4話の感想
一命を取り留めた谷原
前回の予告でダメっぽい落ち方をしていた谷原でしたが、今回はあっさり助かっていましたね。
さすがに退場は早すぎますよね。谷原しか知らないこともまだ聞いてないですし、生きていて良かったです。それで谷原は「突き落とされた」ということですが、背中から落ちていますよね。ということは、犯人の顔をしっかり見ているのではないでしょうか。もし谷原が目を覚ませば、一気に謎が解けそうな気がします。
同じく前回の予告で同じく修羅場になっていた沼淵ですが、彼女も助かっていましたね。いや~、良かったです。
こんなことになっても本妻をなじることもない村井。村井は完全に本妻には心がないようですし、いっそ離婚すれば良いのに…と思うのですが、ダメなのでしょうか。あと、本妻がワイングラスにグラス一杯ワインを注いでいましたが、なかなか衝撃的な映像でした。
ワインはいつもグラスの半分より少し少ないぐらいしか入れて飲みませんが、ビールみたいにギリギリまで注ぐとすごく重たそうですね。本妻の愛の重さってことなんでしょうか。
今回怪しい人物が新たに出てきました。それは村井の妹の明日香。病院で出会った小笠原と話をした時に広沢の話になり深瀬から「広沢と仲が良かった」と言われた時、強く否定していました。回想では、確かに広沢と明日香が仲良くしてそうな場面があったので、嫌いではなかったと思います。
どうしてあんなに強く言い張るんでしょうか。明日香も何か謎を持っているのでしょうか。
小笠原は最初は広沢の事件の真相を追っている、ということでしたが、今回谷原が事件に巻き込まれたせいで、広沢の事件の真相ではなく「4人に告発文を送り、谷原を事故に合わせた犯人」を捜すことにシフトした感じですね。
その犯人を捜せば、自然と広沢の事件の真相も分かるということでしょうか。ということは、やはり小田原は今回の犯人とは関係ないのでしょうか。
小笠原と仲良くしていた広沢の母昌子ですが、わざわざ愛媛から来たようですね。何のために来ていたんでしょうか。
谷原の草野球場へは、たまたま通りがかっただけなんでしょうか。でも谷原が事故に遭った時、改札から出ていく怪しい人物は昌子そっくりでしたね。動機もありますし昌子ならすごく納得できるのですが、それじゃ簡単過ぎるような気がします。
最後になりましたが、物語の冒頭で浅見と広沢の確執っぽいものが説明されていました。この独白のせいで浅見も怪しくなりました。うーん、仲良さげに見えて、色々あるんですね。
「ビール」と証言した深瀬
正直、深瀬が誘惑に負けて「ノンアルコールでした」って言ってしまわないだろうかとずっとヤキモキしながら見ていました。
前回「嘘はつかない、決着をつける」と美穂子にカッコ良いことを言っていたので、きっと正しい証言をしてくれるんだろうと思ってはいましたが、いかんせん彼の態度がオドオドしているというか、保護者会の代表にオーラで負けそうだったので「ごめん…」とまた自分を裏切らないか心配でした。
しかし、会議室ではちゃんと証言してくれましたね。よくやった深瀬!それでこそ主人公!!しかもその後自分と同じ失敗をしてほしくなくて、かなり良い感じのことを言ってくれました。
途中保護者会の代表に止められそうになりましたが、「言わせてください!」と深瀬らしからぬ堂々とした態度で話してましたね。初めて深瀬がカッコ良いと思えた瞬間でした。
深瀬がどんどん成長しているみたいで、見ていて嬉しいです。浅見がうまい話を蹴ったのを知って「乗っかればよかったのに」と言った事に対し、深瀬が「転職先ぐらい自分で見つける」と言った言葉がすごく胸に響きました。
そうですよね、そういうのって、本来は自分で見つけるものですよね。少し距離があった浅見と深瀬が通じ合えた瞬間でした。
村井が怪しい?
そういえばあの雪山の件、それまでは村井は完全に蚊帳の外でしたよね。
結局お酒を勧めたのが谷原、運転するよう言ったのが浅見、良くも悪くも何もしてない深瀬と、決定打ではないにしてもそれぞれそれなりの落ち度がありましたが、村井は駅で待っていただけですもんね。
ですが、今回深瀬に心を開いた浅見が初めて自分が隠している謎を話してくれました。
なんと崖から落ちた車から逃げ去った人影を見ており、その人影が着ていたダウンが村井のものと同じだったということです。えー!しかも、村井は結局タクシーで別荘まで来たそうです。
タクシーあるじゃないですか!何でわざわざ「迎えに来い」なんて言ったんでしょうか。あの時、確か時間が経つごとに雪ってすごいことになっていましたよね。時間が経って雪が収まったからタクシーで来れた、という事ではなく、あの雪でもタクシーが動いたという事は、やはり最初からタクシーで来ることが可能だったという事ですね。
村井の前日の事故処理も怪しくなってきました。調べたら案外、事故なんてものはなかったという事がありそうです。ちょっと考察になるのですが、村井の妹は当時広沢のことが好きだったようなので、兄貴として気を利かせて広沢に迎えに来てもらえるようにタクシーがいるにもかかわらず車を頼んだという事かもしれません。
でも結局来なくて、タクシーで別荘に向かう途中で広沢に会って口論か何かになり、つい広沢を…という真相だったりませんかね?
まとめ
相変わらず面白いですね。謎があちこちにちりばめられているおかげで、雪山の事件自体の解明はまだまだかかりそうですが、ちまちまとした小さな展開もすごく気になります。そして主人公である深瀬もまた一歩前進できて嬉しいです。
今回は、村井が一気に怪しくなった話でした。リバースは、ドラマの後半に色々と謎の解明や展開を畳みかけてくるような構成ですね。あー、あと5分でリバース終わるな~と思っていると、ドドドー!っと新たな展開が来るので最後まで気を抜けません。次も楽しみです。