真田丸で薫ママ(高畑敦子)がついにナレ死で話題に!
真田丸で高畑淳子さんが演じている薫ママがついにナレ死したとネットで話題になっています!!
どのようなことなのか見ていきましょう!
真田丸で薫ママがついにナレ死!
真田丸第39話で高畑淳子さん演じる薫ママがナレ死したと騒がれていますね。
真田信繁の母親である薫。
ちなみに、この薫モデルとなった方は山手殿という人物で、石田三成などの人質だったこともあり、真田家に嫁いだあとも順風満帆というわけにもいかず、苦労人だったようですね。
さて、そんな薫が亡くなるというとても大きな出来事なのですが、
ナレ死(笑)
ちょっ、まさかの薫さまナレ死かよ!不意打ちすぎんだろw #真田丸 pic.twitter.com/y4JPuYNgyo
— まるちゃん@大湊警備府 (@malchan1224) 2016年10月2日
あまりのあっけない退場に多くの方が、このことについてツイートしています。(笑)
ツイッターの声↓
薫殿もナレ死か
— 本多忠勝〈公式アカウント〉 (@Honda_kattyan) 2016年10月2日
薫、ナレ死によりクランクアップ… #真田丸
— 長宗我部元親_bot (@motochika_bot1) 2016年10月2日
まさか今日で薫様とお別れとは思ってもみませんでした…でも高畑さんキャスト変更とかにならんでほんまによかった。ナレ死とか悲しすぎる…みんな死んでいくなぁ…。お兄ちゃんと衣装差あり過ぎやろ。九度山に慣れすぎて予告で秀頼とか家康とか懐かしかった。次週はとうとう『幸村』楽しみ!#真田丸
— アリー@演劇垢 (@arie04kk) 2016年10月2日
「真田丸」歳月:まさか薫様までナレ死とは。 #真田丸
— 三崎真琴 (@MAKOTO_MISAKI) 2016年10月2日
真田丸のナレーションをしている有働アナがラスボスという声も(笑)
薫さまナレ死 ホント #真田丸 のラスボスは家康でもパッパでも信繁でもなく有働アナですねぇ(;-∀-)=3
— 生駒 (@motizukinosilo) 2016年10月2日
急に退場したことを意外に思っている方も多く、高畑裕太さんの一件で急きょ、こういう展開になったのでは?というような声もありますね。
ナレ死ってどういう意味?
『ナレ死』というのは時代劇によくある演出で、誰が亡くなるときにその最後が描かれず、ナレーションだけが語り終わるといもの。
それを略して『ナレ死』と言っています(笑)
まあ何とも寂しい最後というわけです(笑)せめて最後カッコイイシーンや、感動的なシーンで終わってほしいものなのですが、ナレーションの語りで終わってしまうという(笑)
〇〇ロスみたいな感じですね^^
というわけで、薫ママのナレ死についてでした。
次回からはどのような展開になるのか楽しみですね^^