【2018】スタバ福袋は何時から並ぶべき?整理券の配布時間を調査!
さて、今年もそろそろスタバの福袋が気になってくる時期になってきましたね。毎年大人気のスタバ福袋。この争奪戦に勝利するためにはいったい何時から並ぶべきなんでしょうか?
整理券の配布時間などから見ていきたいと思います!
2018年スタバ福袋争奪戦に勝つために!
地域によってはスタバ福袋をゲットできる難易度って変わってくると思うのですが、今回はこの争奪戦に勝利するためのポイントを解説していきたいと思います。
スタバ関連で難易度が高かったのはスタバプリンが発売された当初と、ビームストコラボしたタッチザドリップでしょうかね?
ともあれ、スタバの福袋を購入するのはなかなか難易度が高いものなので、準備万端で当日を臨みましょう!
取り扱い店はどこ?
まずは取扱店舗の確認ですね。
全国800店舗近いスタバで販売されますが、自分が狙えそうな店舗では販売されるのか確認して見ましょう!
2018年もほとんど変わらなと思うので、確認して見てださい!
こちらは新情報が入り次第更新していきます!
2017何からシステムが変更された!
2016年のスタバ福袋転売事件がご存知でしょうか?二子玉川のスタバで108個のスタバ福袋が買い占められてその後にはヤフオクに転売されるという事件が発生。
これ以来2017年から整理券が配布され、その整理券と交換という形で、福袋を購入するという流れになります。
おそらく2018年もこの流れになると思われますね^^
この整理券は1人1枚のみなので1人一個までしか買えないということですね。あまりないと思いますが売れ残っていたら追加で購入することもできるみたいですが・・・
当日の流れとしては、
整理券をゲットするために並ぶ
↓
整理券ゲット
↓
任意の時間に戻ってきて福袋ゲット
という流れになります。
整理券さえ受け取ってしまえばあとは自分のタイミングで戻って来れば確実に福袋が手に入るという仕組みになってます。これはありがたいですよね^^
注意点としては福袋の引き換えは当日のみになるので、もし翌日になってしまってはダメなので注意が必要です!
整理券配布時間は何時から?
これが大きなポイントなんですが、整理券の配布時間は店舗によって異なります。
ちなみに福袋の販売は
2018年の1月1日
となっていますが、百貨店のテナントとして入っているスタバなどは元旦が休みだったりするので、2日か3日販売される店舗もあるので、そこは確認しておく必要があります!
店舗ごとの福袋販売日程は12月22日からスタバのサイトで確認できるので確認しておいてくださいね^^
整理券の配布時間なんですがこれは各店舗に12月26日から張り出させることになっています。
- 整理券配布時間
- 販売個数
- 整理券配布場所
この3つが公開されるのですが、意外と重要なのが配布場所ですね。
大型のショッピングモールの場合は、ややこしかったりすので、確認しておいた方がいいと思います。
なので狙っている店舗には26日以降に行ってみることをお勧めします!
電話でも確認できるので、直接店舗に行かなくても確認することができるんで、時間がなくて忙しいという方は電話で聞いてみるのもアリですね。
何時から並ぶべき?
これは非常に難しいのですが、3時間前からならんでいれば確実にゲットできると思います。なのでどうしても確実にゲットしたいという方は2〜3時間前には行くようにすればOKだと思います。
ただ店舗によっては1時間前でもゲットできたという話もあるので場所によるかなと。
あとは近い距離に何店舗かある場合は結構狙い目ですね。1つの店舗が売り切れでももう片方の店舗では売れ残ってる場合があるからです。
整理券の配布時間の30分前について1店舗は売り切れだったけど、もう1店舗にダッシュしたら買えたという話もあるので!
穴場はここ!
最後に穴場をちょっとご紹介。。
まずは空港ですね!!まず空港はちょっと離れた場所にあるし、旅行者は福袋を買わないということで意外と買いやすいらしいですね。
しかも大きい空港ならスタバが2店舗あたりして、かなりのねらい目!難点としては場所がちゃんと把握できてないと迷うということでしょうか?空港のスタバというのも選択肢としてはアリですよ〜
あとは名古屋在住の人ならば、名古屋JRセントラルタワーズ店が穴場のようですね。
しかも昼過ぎに行ってもまだ残っていたというので、かなりの穴場かと・・・
セントラルタワーズのスタバって行くのがちょっと面倒なんですよね・・エレベーターで12階まで上がって、そっからエスカレーターで上がらなといけないのでおそらく、めんどくさいという理由で売れ残っていたんだと思います。
空港や高層階など行くのがめんどくさい店舗はかなりねらい目かもしれないですね!
まとめ
確実に手に入れるなら3時間前から並ぶようにして、そこまで欲しくないという方は1〜2時間前から並べばいいと思います。
まあ、3時間ってかなりの時間ですし、路面店だったら並ぶのめちゃくちゃ寒いですよね・・・そこまでするなら、ちょっと高くてもヤフオクで買うとかそういう手もあるかなと思ってしまいます・・(笑)
新しい情報が入り次第更新していきます!
スタバ福袋の中身はこちらから!