スタバの東京限定タンブラーやマグ、スカイツリー限定グッズをまとめてみた!
スタバの魅力の一つと言えば、ご当地ならではの限定タンブラー・マグ★
今回は、東京限定のスカイツリーなどの限定グッズを調査してみました!
地方限定タンブラーって何種類くらいあるの?
2015年に全国47都道府県を制覇したスターバックス!
全国に1,214店舗(2016年11月現在)を展開し、勢力を拡大しています★
その人気の要因の一つにもなっているのが、Japan Geography Seriesをはじめとするご当地限定グッズ。
その種類は、なんと57種類‼おなじみのタンブラーからステンレスボトル、マグ、カードなどが揃っています。
各地域の名産や観光名所がデザインされたアイテムは、コレクター魂をくすぐるかわいい物ばかり♪旅行や出張に合わせて、ついつい集めたくなってしまいます★
東京限定のタンプラー、マグ
スカイツリー限定
すでに完売となった幻のスカイツリーがデザインされたタンブラー★現在は、店舗販売はされておらず、ネットでの販売のみになっています!
新旧の東京の象徴、スカイツリーと東京タワー。東京の街の中に堂々とそびえ立つ二つのタワーが、迫力を感じるデザインです。
こちらはソラマチのスターバックで限定発売されていた、ステンレス製のタンブラー
ソラマチの2店舗でしか販売されていなかったということもあってかなりレアもの。
スカイツリーのイメージにぴったりなメタリックブルーのカラーがかっこいいです。網目模様のがデザインされていて、こちらもスカイツリーを連想させるようなクールなデザインになってます^^
Japan Geography Series
現在、東京限定グッズとしては、Japan Geography Seriesのタンブラー、マグ、ステンレスボトル、カードが販売されています♪
東京で生活する人たちの日常が描かれたデザイン。
忙しく働くサラリーマンや自由に遊んでいる人など、横断歩道を行き交っています。渋谷のスクランブル交差点をイメージさせますね♪
中には、こんな人もいるの⁉と、びっくりしてしまうような人物も描かれているので、じっくり観察してみてく白とグレーを基調としたデザインも都会のクールな印象を与えてくれます。
東京限定グッズが買えるおすすめのスタバはここ!
前述した通り、スカイツリーがデザインされているタンブラーは、現在店舗での取扱は終了しています!
ただネットで検索すると楽天やオークションサイトに出品されているので、まだ購入できるチャンスが‼興味ある方は、ぜひチェックしてみてくださいね★
Japan Geography Seriesは、東京都内の277店舗にて購入することができます!取扱店舗の一覧はこちら♪かなりの確率でGETできるので、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
まとめ
それぞれの場所にある日常の風景や自慢の観光名所がデザインされているご当地限定グッズ★各地に旅行や出張で訪れた際には、ぜひチェックしてみてくださいね♪