【砂の塔】ロケ地のタワーマンションはアーバンドック豊洲!家賃はいくら?
『砂の塔』のロケ地であるタワーマンションはどこにあるのか調べてみました!東京にはたくさんタワーマンションがありますが、どこにあるのか気になっていたんですよね。
調べてみるとどうやら『アーバンドックパークシティー豊洲』が有力のようです。家賃やどんなタワーマンションなのかを調べてみました。
『砂の塔』ロケ地のタワーマンションはどこ?
さて、気になるのはどこのタワーマンションでロケを行っているのかということ。
気になりますよね^^
調べてみると、確定ではありませんが、『アーバンドックパークシティー豊洲』が有力だと言われています。
アーバンドックパークシティー豊洲が有力!!
ドラマなので、1つのタワーマンションですべて撮影しているとも限らないですし、複数のタワーマンションで撮影している可能性もありますが、今のところ、『アーバンドックパークシティー豊洲』ではないかと言われています。
どこにあるかというと、今、築地市場移転問題で話題の東京・豊洲です。
地方に住んでいる方は、どんなところかあまりピンとこないと思うので簡単に説明すると、近年再開発が進み大型ショッピンぐセンターやタワーマンションが相次いで建設されている場所で、海も近いのでベイエリアとして人気が高いエリアなんです。
デートで行くようなスポットがたくさんあるようなオシャレエリアです^^
ドン!!
そして、こちらが『アーバンドックパークシティー豊洲』
こんなところ住んでみたい・・・^^
こちらは大型ショッピングセンター『ららぽーと豊洲』から直結でしていて、有楽町線の豊洲駅から徒歩6分という立地の良さ。
部屋によってはスカイツリーを見ることもできるようですよ。
それだけでも、ちょっと勝ち誇った気分^^
地図を見るとわかるのですが、東京湾に面していて、海のすぐそばです。海からの風が気持ちいんですよね^^
この辺を散歩するだけでもちょっと幸せな気分になれます^^
こちらはラウンジ。
マンションにラウンジ・・もうホテルですね。
こちらはロビー^^もちろんコンシェルジュもいます。
こちらはプール。やっぱ高級マンションにはプールですよね(笑)1回200円で利用できるようです。
こちらの動画では室内の様子を見ることができます夜景がきれいそうですね^^
気になる家賃は?
さて、こんな豪華なタワーマンションの家賃っていくらぐらいなんでしょうか?
ラウンジがあって、コンシェルジュがいて、カフェもプールもあるようなこマンションは一体いくらなのか。
26万円から56万円
だそうです^^
安い部屋でも26万円・・・そうぞうできません(笑)
しかも、駐車場代が高くて大体月3万、管理費も2,3万かかるようなので、家賃以外にもいろいろとかかりそうです。
これだけ設備が整っていたら、管理費は高そうですよね。
間取りは2LDKから3LDKなので、家族が増えてくるとちょっと厳しいのかなという感じがします。
というわけで、『砂の塔』のロケ地のタワーマンションはどこか調べてみました。もし違うマンションでしたら、早急に手直しさせていただきますね。
僕は東京大好きなので、タワーマンションとか憧れます^^ららぽーとがと直結してるとか便利すぎますよ^^住んでいる人が羨ましいです^^