高須医院長の自宅の場所は名古屋のどこ?年収は50億!?
高須医院長の自宅は名古屋市内にあるともいわれているが一体どこにあるのか調べて見たぞ!高須医院長のことだから、とんでもない豪邸に違いないよな!
また、多くの人が気になるであろう年収についても調べてみた。
高須医院長の自宅の場所は名古屋?
高須医院長のご実家は愛知県の西尾市というところにあるらしいぞ。高須家は代々医者の家系で、高須クリニックとは別に地元で高須医院を経営されているみたい。
高須医院長のご自宅は場所ははっきりしないが、名古屋市内にあるといわれているな。まあ、周りに住んでいる人知ってるだろうし、自宅周辺では有名だろう。
こちらは高須医院長のご自宅の画像だが、仏壇が飾られている。
お金持ちといえばアンティークなど、豪華な家具というイメージだが、そういう趣味はなさそうだな。
年収は50億!?
また気になる高須医院長の年収だが、50億近いともいわれている。
高須クリニックの年商が60億らしく、売り上げのほとんどが利益になることからも50億ぐらいではないかともいわれているな。
アメックスのブラックカード所持者
高須医院長はアメリカンエキスプレスのセンチュリオンカードの所有者としても知られているな。
一般的にはブラックカードなんて言われているが、年収や職業など厳しい審査があり、アメリカンエキスプレス側から、正体があったごく一部の人間しから持つことが許されないまさにお金持ちのステータスなカードなのだ。
このセンチュリオンカード一枚で、戦車も買えるというのは有名な話で、カードの上限枠が決まっていない。
だから全然使わなければ、かなり低く設定されるようだぞ。
ちなみに年会は35万円この金額をクレジットカードに払える方はかなり限られると思いますが、その価値は一級品。あなただけの専任コンシェルジュがつき、ほとんどのことはなんでもやってくれる。
そして、飛行機のアップグレードもアメックスが提携しているデルタ航空ならば、エコノミークラスを予約していたとしても上のクラスに無料でアップグレードができる。ホテルも提携先ならば、スイートルームのアップグレードがかのなのだ!
こんなセンチュリオンカードはやっぱり庶民の憧れだよな。
高須委員長の寄付精神
高須医院長といえば、災害時に限らず、様々な分野で寄付をされていることでも有名だよな。
もともと貯金に興味がないのだとか。なんとも羨ましい言葉。そんな頃言ってみたいと思った方も多いではないのだろうか?
僕はもともと貯蓄ってものに興味がないんです。だって死んじゃったら、あの世に持っていけないじゃない。だから、生きている内にいっぱいいいことをして、神様に褒めてもらおうと。赤坂でもビッグイシューを売ってるホームレスの人いるじゃない? あれも僕は買うしね。つまり、この世で寄付したり、いいことをすると、あの世に積み立てができるってことです。あの世とのマネーロンダリングだよ(笑)。
高須医院長が持つ死生観とか宗教観からも人の為になることに使うということをモットーとしているらしい。
そして偉大な母の教えでもあったという。
高須医院長は小さい頃から人のためになることをしなさいと教わったそうだ。まさに医者の鏡ともいうべき精神だな。
まとめ
高須委員長のご自宅をみてみたい気もするがおそらく僕たちが思っているような豪華絢爛ないわゆる金持ちの家というのとは違う気もするな。
好きなことをやっていたらいつのまにかお金もついてきたと語る高須先生。子供達も立派な医者に育ち、自らも人生を楽しむことを忘れないこんあん人間に僕は憧れるぞ