せいせいするほど愛してるの武井咲の靴とワンピースのブランドは?衣装は?
2016/08/02
せいせいするほど愛してるで武井咲が着用しているブランドにも注目が集まってます。もちろん、このドラマはティファニーのアイテムがメインですが、それ以外のアイテムも見逃せません!
時に人気の高かった武井咲さん着用の靴とワンピースのブランドも調べてみましたのでどうぞ!
せいせいするほど愛してるの武井咲の衣装は?

出典 : http://stat.ameba.jp/user_images/20160704/20/seraphimcherubim/67/8a/j/o0533080013689360693.jpg
『せいせいするほど愛してる』はティファニー全面協力ということで、実店舗やストーリー展開ははもちろん、たくさんのティファニーのアイテムが出てきます。
まずは特に注目度が高かった靴とワンピースについてみて見ましょう!
靴のブランドはどこ?

出典 : http://wamadai.com/wp-content/uploads/2016/07/%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%9D%B4.png
Manolo Blahnik(マノロブラニク)のパンプス

出典 : http://more-more-more.com/wp-content/uploads/2016/07/ecb4f7d40fdf4cf9fe28b241a1e50c9e.png
第1話でタッキーが買ってあげた靴はマノロブラニクというイギリス発祥のブランドでHangisi(ハンギシ)というモデルで、マノロブラニクを代表するモデルです。
高いものは50万を超えるものもあるみたいですね。こちらのモデルは16万円です(笑)シルエットが特徴的でどの角度から見ても美しく見えるように設計されているんですね。
武井咲さんが着用しているモデルはバックルがついたエレガントなデザインですが、シンプルなデザインのものもたくさんあります。
直営店は日本に直営店はなく、大手百貨店かネットでしか手に入れることができないようです。
こちらのお店は種類も豊富で他のアイテムも見ることができますよ↓
http://luxuaryshoes.shop-pro.jp/?pid=92123766
武井咲のワンピースはどこのブランド?

出典 : http://kiraringeyes.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/0101-1.jpg
BURBERRY(バーバーリー)のワンピース

出典 : http://kiraringeyes.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/takei07.jpg
第1話の冒頭で、タッキーとぶつかるシーンで来ていた肌色のワンピース。
こちらはバーバリーの『シルク・トレンチドレス』というモデル。公式オンラインショップではこの武井咲さんが着用している色以外に黒と濃い紫がありました。
武井咲さんのは『ヌード』という色です。
シルエットが面白いですよね。トレンチコートのような形なんだけど、ドレスという変わった形をしています。5分袖でエレガント過ぎず、ちょっとしたお出かけでも着ていけるような、カジュアルさがあって、かわいいですね。
生地が薄いシルクでできているので、着心地も間違いなさそうです!
バーバリーのオンラインショップはこちら↓
https://jp.burberry.com/silk-trench-dress-p40119651
BURBERRY(バーバーリー)のジャジー・ラップドドレス

出典 : https://assets.burberry.com/is/image/Burberryltd/82d1a40abc3b183db897ffe25a998fcec6da2672?$prod_main$
第1話の終盤やプロモーションでも着用されていた紺のワンピースは『ジャジー・ラップドドレス』というモデル。Vネックと前で重なったようなデザインがエレガントですよね。
ドラマではあまり見えな買ったかもしれませんが、このドレスは後ろが特徴的でフリルがついているんですね。

出典 : https://assets.burberry.com/is/image/Burberryltd/33a6d5c69756454c36497bd9772d9f10eaaa03d6?$prod_zoom$
女性らしさを最大限に引き出すドレスと言いっていいでしょう。武井咲さんもバッチリ似合ってましたし。
ちなみに最後のプロモーションの時に付けていたハート形のピアスはティファニーの『オープンハート』と呼ばれるモデルでティファニーの象徴的なモデルです。
ドラマ中に出てくるティファニーの店舗のロケ地もついでに調べたのでよかったら合わせてご覧ください↓