ディズニーシー15周年ワインは持って帰れる?レストランはどこ?
ディズニーシーが2017年で開業15周年ということで、15周年限定ワインが販売されています。
パーク内のレストランでの提供ということなのですが、ワインのボトルを持って帰りたい方も多いはず。ワインボトルは持って帰れないと言われていて、そこのとこを調べてみました。
ディズニーシー15周年限定ワインが飲める!

出典 : http://www.j-cast.com/trend/assets_c/2016/04/trend_20160415170704-thumb-645xauto-84989.jpg
15周年の限定ワイン赤・白・スパークリングの三種類で赤と白が2000円、スパークリングが2800円となっています。このボトルワインは注意点がいくつかあります。
- ワイン自体の販売はしていない
- ボトルでの提供となる
この15周年限定ワインはレストランでの提供となるので、ワインそのものは販売されていません。提供しているレストランも限られているので、注意が必要です。
レストランではボトルでしか注文できないため、『グラスで飲みたい』と思っても注文できないのが難点ですよね。
15周年限定ワインは持って帰れる?

出典 : https://img.fril.jp/img/38337846/m/97509057.jpg?1465789036
結論から言って持って帰れません。代わりにワインについているメダルとワインのエチケット(ワインのラベルの事)は持って帰ることができますよ。
上の画像はメダルと、赤ワインのラベル。
15周年限定ワインが飲めるレストランはどこ?
赤・白とスパークリングを提供しているレストランが違うので注意が必要です。
赤と白が提供されているのは6店
カフェ・ポルトフィーノ、ホライズンベイ・レストラン、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
こちらのレストランはPSが必要ないレストランです。↑
リストランテ・ディ・カナレット、セイリングデイ・ブッフェ、レストラン櫻
こちらはPSが必要なレストラン↑
スパークリングワインが提供されているレストランは4店
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジのみがPSなしで入れるお店です。
リストランテ・ディ・カナレット、セイリングデイ・ブッフェ、レストラン櫻
こちらのレストランはPSが必要となります。
PSとはプライオリティ・シーティングの略で予約ですね。
なんで予約席をプライオリティ・シーティングと呼んでいるのかわかりませんが・・・
だって優先席じゃん・・まいっか。
PSのみのお店は赤・白・スパークリング全て揃っていますね。
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジのみPSなしで入ることができて、しかも全てのワインをいただくことができるお店です。
この15周年記念ワインは2017年の3月17日までやっているので、興味のある方はぜひゲットしてみてください。