USJミニオンのアトラクションの感想は楽しい?待ち時間予想!
USJに新しくオープンするミニオンパーク!ミニオン好きにはたまらないテーマパークとなっていますね。
ミニオンのパークの目玉アトラクション『ミニオン・ハチャメチャ・ライド』の感想や待ち時間の予想などをみていきましょう。
USJの新アトラクション!ミニオン・ハチャメチャ・ライド
『ミニオン・ハチャメチャ・ライド』は2016年に惜しまれつつ終了してしまってバック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド跡地に作られます。
ユニバーサルっぽい乗り物がなくなってしまうのはちょっと悲しいですが、僕としてはミニオン
好きなのでかなり楽しみ。
海外のアトラクションの『minion ride』の映像はこちら
ネタバレ注意!
こちらの『ミニオン・ハチャメチャ・ライド』は直径20mを超える巨大ナノシーム・ドームスクリーンという最新スクリーンに映像が映し出され、その解像度がなんがと4Kならぬ5K!!
めちゃくちゃ綺麗です^^
しかも3Dメガネをかけることなく、立体映像を見ることができるということで大型スクリーンで楽しむ体験型ムービーアトラクションとしては最先端の技術が盛りだくさんなんですね!!
待ち時間は?
『ミニオン・ハチャメチャ・ライド』はシアターになっているので、一回で多くの人数が入れます。上映時間は20分弱で、回転率を考えるとそれほど長い待ち時間にはならないのではないかなという気がしますね^
バックトゥーザフューチャーのデロリアンは8人乗りで、だいたい待ち時間は1時間半オーバーという感じだったので、それ以下かなという気がします。
オープン当初は混むでしょうが、ある程度すれば落ち着いてくるでしょう。
また、エリア内の入場規制があるかどうかもわかっていないので、ハリーポッターのように整理券配布があるのかどうかも、気になるところですね。
USJミニオンのアトラクションの感想は楽しい?
僕は絶対楽しいと思います!!バックトゥーザフューチャーは映画を知っている人は楽しいですが、映画を見たこともない若い世代にはピンとこないですしね。
僕もテレビでしか見たことないので、デロリアンと言われてもあまりピンとこない(笑)
ミニオンなら子供も好きだし、興味ない人でも結構楽しめるとお見ますね^^
5Kの映像美はどんな世界なのか、その最新技術を早く体験したいものです♪オープンが待ち遠しいです!!